宿・ホテル予約 >  徳島県 >  大歩危・祖谷・剣山 >  脇町・阿波・美馬 > 

癒しの宿 土柱ランド新温泉の周辺観光情報

宿番号:320406

徳島の山海の幸と露天風呂&サウナを満喫♪阿波の土柱まで徒歩5分

徳島ICから車で35分脇町IC、降りて7分で当館着。阿波山川駅からタクシーで13分

癒しの宿 土柱ランド新温泉の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

43件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分

食べる

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で12分

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    脇町ICから車で約30分
補足 毎年、シバザクラの見頃である4月に芝桜祭りを開催。白やピンクで畑一面が彩られて、まるで花の絨毯のような絶景の芝桜は、第21回全国花のまちづくりコンクールで「農林水産大臣賞」を受賞しました。

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    施設より:国道193号線経由 約8キロ
補足 春になるとソメイヨシノをはじめとした約8000本の桜が八百萬神之御殿の境内に咲き乱れます。徳島県人気No.1のお花見スポットです。山肌全体を覆いつくす満開の桜は圧巻ですよ。

食べる

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    国道192号経由 約15キロ
補足 戦国時代に土地の豪族・川島兵衛之進が築城。その後1585年に阿波国の初代藩主となった蜂須賀家政により「阿波九城」の一つとされる。城の展望所からは、阿北の山々と川島の町並み、そして吉野川見渡せます。

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    施設より出発:国道193号経由 約8キロ
補足 世界一の”らん”を生んだ河野メリクロン直営施設。シンビジウム、胡蝶蘭などの洋らん類やらん花から生まれた逸品たちを年中ご用意。店頭ではあんみつ館オリジナル商品も多数販売

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    県道139号経由、県道12号経由 約10キロ
補足 徳島県美馬市を流れる吉野川に架る潜水橋。夕暮れ時には幻想的な色に染まる吉野川は撮影スポットとしても人気ですよ。

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    県道251号経由 約9キロ
補足 平成21年4月に整備されたデ・レイケ公園には、オランダの象徴である風車が建てられています。
毎年4月には約15,000本の色とりどりのチューリップが咲き誇り、「デ・レイケ公園チューリップまつり」が開催されます。

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
    徳島自動車道、国道32号経由 約60キロ
補足 日本最大級の激流といわれる吉野川が流れる大歩危・小歩危はカヤック・ラフティングの本場。「River Adventure Club 四国吉野川ラフティング」は RAJラフティング協会認定ガイドのもとラフティング体験ができます。

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で55分
    県道248号経由 約23キロ
補足 4月下旬からはゴバノミツバツツジとトサノミツバツツジ、5月中旬から下旬にかけてはオンツツジが美しい花をつける。3種1,200本のツツジが自生しており、オンツツジの群生地として国の天然記念物に指定。

食べる

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    国道318号経由 約21キロ
補足 約1cmの極太麺を使った「一天たらいうどん」が有名。鰹・昆布に鶏ガラや野菜の旨味が詰まった出汁に浸けて食べます。お食事をしながら窓から美しい渓流を眺めることができますよ。

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で35分
    国道193号経由 約16キロ
補足 にほんの里100選に選ばれた山里。美郷では、急峻な土地に農地を開き、家を構えてきたため段々畑や家を守る石積みが発達。石積みに芝桜が植えられていて、毎年4月中旬になると華やかに色付きます

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    県道2号経由 約11キロ
補足 四国霊場10番札所。空海とはた織り女の伝説でも知られる切幡寺。本堂より一段高い山腹には二重の層塔があり、美しいこの大塔は国指定の文化財です。大塔からの眺望はすばらしく、吉野川と四国山脈を見渡せます。

見る・遊ぶ

エリア:
徳島県 > 大歩危・祖谷・剣山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    国道193号経由 約12キロ
補足 県下有数の梅の産地として知られ、約60haの土地に梅を栽培しており、約16000本の木があります。3月上旬には、「梅の花まつり」も開催しております。自然豊かな美郷の春を満喫しませんか。

ページの先頭に戻る

[旅館]癒しの宿 土柱ランド新温泉 じゃらんnet