宿番号:320448
花薫る宿 よし乃亭のお知らせ・ブログ
☆クリンソウ☆
更新 : 2010/5/20 20:47
こんばんわ!!若女将です☆
早速ですが皆さん「クリンソウ」ってご存知ですか??
クリンソウとは・・・山間地の比較的湿った所に生育し、大きな根性葉から 30 センチくらいの花茎を出し,濃い赤紫の花を車輪状につけるサクラソウ科の植物なんです!
花は花茎を中心に円状につき、それが数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることから名前の由来となったそうです!私も勉強しちゃいました!
写真は当館からお車で約20分ほど行った所にある「九十九谷公園」のクリンソウです。
仲居のミヤちゃん(男性です☆)が撮影してきてくれました♪
ミヤちゃん曰く、公園には小さい沢が流れており、水の音と深緑の葉、そして満開のクリンソウでマイナスイオンがあふれていたそうです!
私も明日いってみよ〜(*~▽~*)
6月の上旬まで見頃だそうですのでぜひミヤちゃんイチオシスポットへ出かけてみませんか♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン