宿番号:320448
花薫る宿 よし乃亭のお知らせ・ブログ
9月になりました(・_・) 〜今日は蜂の子〜
更新 : 2012/9/2 12:29
こんにちはヽ(^。^)ノフロントM子です(^o^)丿
早いもので・・・。
8月が終わりました(/_;) 楽しい夏が終わったか・・・と
ちょっとだけ寂しい感じです。
今朝は「だいぶ涼しいなぁぁ」と、何だか秋を感じました。
カエルの鳴き声から、鈴虫の鳴き声へといつの間にか変わっています。
今年は苦手なヘビさんに遭遇する事もなく、なんとか無事に夏を終えました。
先日のブログでは『いなごの甘露煮』をご紹介しましたが・・・。
本日はこちら『蜂の子』です☆
毎年この時期になると支配人が蜂の巣を採りに、県外まで出掛けていました。
一昨年の事ですかね・・・(・・?
蜂の巣を採りに出かけて、転んで骨折して入院してから飯田に戻って来たのは・・・。
・・・今思えば懐かしい笑い話です(#^.^#)
さてこの蜂の子は、いなご同様甘露煮にして食べるのですが♪
栄養満点で、お酒のおつまみに、ご飯のおかずに最高なんですョ☆
私は『いなご』よりも『蜂の子』派です(^u^)
プチプチとしていて、ご飯に蜂の子をふりかけの様にかけて食べるのが、
たまらない!(^^)! 贅沢な食べ方です。
さて伊那谷三大珍味をご紹介しましょう☆
『ざざ虫』『いなご(伊那子)』『蜂の子』です。
皆さんはこの三大珍味、お召し上がりになられた事はありますか??
これからブログでこの三大珍味を少しづつ紹介していきますね!(^^)!
興味を持たれた方は、次回のブログをお楽しみに〜ヽ(^。^)ノ
関連する周辺観光情報