宿番号:320449
かごしまプラザホテル天文館のお知らせ・ブログ
鹿児島の摩訶不思議(7)〜祝い酒も・・・
更新 : 2008/2/12 17:02
鹿児島のお祝いごと
例えば
新築・棟上式
結婚式
開店祝い
そんな時の祝い酒も
鹿児島ですから勿論“焼酎”です!
棟上式や開店祝いならば
日本酒の1升瓶に熨斗を付けて持参する
のは全国どこでも良くある風景だと思うのですが
鹿児島では、やはり焼酎の1升瓶に変わります!
結婚式でも・・・
乾杯はシャンパンやビールですが、
その後は日本酒ではなくて
やはり焼酎!
陶器やガラスの徳利に入ってきたものを
日本酒だと思って飲まれたら・・・県外の方は
ビックリされるかもしれませんが「焼酎のお湯割り」
が当たり前の様に入っています(^^)
鹿児島では「酒を飲む」=「焼酎を飲む」
なので、「NI・HO・NN・SHU」下さい!
とハッキリ「日本酒!」と言わなければ
「お湯割りにしますか?それとも水割り?ロック?」
と聞かれるか
何も聞かれずに
目の前には焼酎がおかれる事になるかもしれません(笑)