宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > かごしまプラザホテル天文館のブログ詳細

宿番号:320449

朝食バイキングが大好評!鹿児島の味をご堪能下さい♪

○JR鹿児島中央駅より車で約5分○空港リムジン天文館下車5分○市電「高見馬場」「天文館」電停より5分

かごしまプラザホテル天文館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 明日の七草 鹿児島では「七草ずし」

    更新 : 2009/1/6 15:13

    正月料理で疲れた胃袋に優しい
    七草粥(ななくさがゆ)

    鹿児島でも正月7日には子供達が
    近所に七草粥をもらいに廻る風習があります

    但し、鹿児島では
    何故だか「粥」を「雑炊」とよぶので
    「七草粥」ではなく「七草雑炊」

    「雑炊」が訛って「ずし」
    正確に表記すると「ぞぉしぃ」かな?
    方言の専門家では無いので間違ってたらすみません

    「七草ずし」というと
    鹿児島では「お寿司」なの?
    と思われたかもしれませんね(^^)

    勘違いされてしまった方ごめんなさい(笑)

    その七草雑炊(七草粥)
    春の七草とお餅を一緒に炊いた
    シンプルで胃袋を労わるご馳走

    最近では写真のように
    スーパーで七草がパック売りされていて便利

    皆さん、春の七草言えますか?
    せり(芹)
    なずな
    ごぎょう
    はこべら
    ほとけのざ
    すずな(蕪)
    すずしろ(大根)

    これが「春の七草」
    でもこの通りでなくても
    7つの野菜を入れたら
    何でもイイ・・・・と言う寛容な意見も
    拘らずともこの時期のカラダにやさしい
    雑炊(粥)を召し上がってみませんか?


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。