宿番号:320449
かごしまプラザホテル天文館のお知らせ・ブログ
鰤の入ったぜ〜たく“さつま揚げ”〜垂水
更新 : 2009/8/13 17:50
垂水の道の駅で
ご当地の有名な養殖ぶり
も入った「ぶりつきあげ」
を見付けました
「つきあげ(つけあげ)」は
鹿児島弁の「さつま揚げ」
ですので「鰤(ぶり)」入り
さつま揚げなのです
どちらかと言うと
サッパリ淡白なお魚を使うイメージの
さつま揚げですが
お店や地方によっては
鰯(いわし)を使った色黒なさつま揚げや
海老を混ぜ込んだ、ほんのりピンクなさつま揚げ
なんて変り種も存在します
ココ垂水の漁協が販売していた
ぶりさつま揚げ
鰤の切り身が入っているようで
鰤本来の味が楽しめます
一緒に玉ねぎや小葱も入って
ちょっと贅沢な一品ですが
1パック10切れ以上入って
500円以下なので
変わりさつま揚げとしては
そんなにお高くもありませんでした
m(_ _)m ちょっとテブレ写真でみにくくて御免なさい