宿番号:320449
かごしまプラザホテル天文館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
小規模な会議・会合にご活用頂いております 貸し会議室料金をご宿泊者料金でご利用頂けるようになりました! 会議室利用当日にご宿泊の場合 通常2時間¥6000円を¥5000でご利用頂けます。 詳しくは...
以前もご紹介した「フランス菓子 一公」さん ホテルから徒歩約5分の場所にあります 鹿児島市内でもかなりの人気店なんですが 季節ごとに色んなケーキが並んでいて 時折立ち寄るといつも違ったスィーツに会え...
好評の朝食パン 今夏導入した好評の“シナモンロール”ですが、 召し上がる際、どうしてもバニラパウダーのコーティングが べたついてしまうとのお声がございましたm(__)m 私共の無料朝食サービスではどうして...
焼きそばというと 普通思い浮かべるのはソース味のアレですよね でもここ鹿屋市の「みんみん(漢字は「王ヘンに民」)2つ)」さん メニューには「焼きそば」となっていますが 出てくるのは「あんかけ焼きそ...
受験シーズン本番! 高校・大学・専門学校を受験される受験生 プラザホテル天文館は頑張る受験生を応援します! 市内各方面へアクセスも便利な天文館 市電「天文館通り」電停まで徒歩5分 天文館通り→鹿...
出張ビジネスマン必見(^o^)/ コンビニ ガソリンスタンド ファミリーレストラン ドラッグストア でご利用出来るQUOカード付き宿泊プランの登場です! 新登場のQUOカード付きプランは2タイプ♪ -------...
天文館・おつきやピラモールアーケードにある 老舗ラーメン店「くろいわラーメン」 飲み屋帰りのお客さんも多いラーメン店は夜遅くまで営業されていますが、天文館も北側のショッピング街に立地していることもあ...
ゆったりしたお部屋をご希望のお客様 わずか一室ですが、最上階の24平米デラックスダブル “じゃらん”にて販売開始致しました! 毎日先着1室のみですので、少し旅予算に余裕がおありでしたら どうぞご...
大学生・短大生・専門学校生限定の割引プランの登場です! ドラマ好き・歴史好きのあなた ちょっと先取りして今のうちに“篤姫ゆかりの地巡り” で「篤姫(あつひめ)通」になりませんか? 美味しいものに目...
篤姫のロケ地「仙巌園」・「石橋記念公園」 篤姫生誕の屋敷跡・島津家菩提寺・歴史資料館・・・・ ドルフィンポートに開館した「篤姫館」 市内どこに行くにも便利な市電・市バス「一日乗車券」が セットになっ...
鹿児島観光をしたいけど どこに行ったら良いか判らない(-_-;) そんな方でも気軽に(意外とリーズナブルに) ご利用頂けるタクシー観光やレンタカー観光プランが出来ました! 鹿児島県旅行業協同組合が主催...
ホテルのある天文館地区ではありませんが、 鹿児島中央駅に程近い『黒かつ亭』さんの 黒豚とんかつをいただきました(^皿^)/ 黒豚とんかつの有名店はどちらもそうされていますが こちらのお店も注文を受け...
ホテルのある天文館・山之口本通り 比較的この通りより北側のお店を紹介する事が多いんですが 今回は南側に徒歩約20分ほど ドルフィンポートのある海岸線(国道222号線) から鹿児島中央駅に向かって一...
今回は鹿児島市内・近郊ではないんですが、 鹿児島から見ると桜島・錦江湾を挟んで反対側 大隅半島・鹿屋市郊外にあるお蕎麦のお店 「そば街道・一休庵」さん 国道200号線沿いにある手打ち蕎麦・うどんの...
ホテル周辺のお正月お出掛け情報です! ◆初日の出スポット・・・・日の出時刻予報 7:17 鹿児島北埠頭付近(ホテルより車で約5分・徒歩約20分) 錦江湾と桜島越しの日の出 城山展望所(ホテ...
新春恒例の『いぶすき菜の花マラソン』が1月13日に例年通り開催されます! 開催地・指宿市までは車で約1時間 少し距離はあるのですが、鹿児島市→指宿市は幹線道路をほぼ一直線 意外と菜の花マラソン会場に...
年末年始、正月休みの計画はお決まりですか??? 鹿児島へカップルでお越しなら、是非プラザホテルをご利用下さい! 今だけ!年末年始・室数限定!ネット予約限定! 通常¥1000(1泊)の駐車料金まで無...
流行語大賞も宮崎の東国原知事が受賞されちゃいましたが、 このところマスコミの「宮崎」ピックアップの多さには 本当にビックリ(@_@;)しっぱなしですが・・・・ 鹿児島だって負けちゃいられません!! 鹿児...
天文館の飲み屋さん街 何故だか角々に良く見掛けるのがテイクアウトのお寿司屋さん 地元で数店のお寿司店をやっている「天文館・江戸ッ子寿司」さんが出店しているお持ち帰り店なんですが、ここの「えびレタス巻...
鹿児島ラーメンには「博多ラーメン」・「熊本ラーメン」のようにきっちりした定義がない。 各店実にさまざま、 とんこつ色の強いニア博多とんこつ風もあれば 野菜たっぷりちゃんぽん風もあったり 魚介系の出汁...
クリスマスの思い出作りに この冬限定のお薦めカップルプランをご用意しています!! ★『サンタ撮影付きのクリスマスカップルプラン』 ★『冬限定!あったか欲張りカップルプラン』 どちらも詳しくは“プ...
温泉も豪華なお節料理もご用意できませんが、 プラザのお正月は朝食メニューにお雑煮をご用意させていただきます! 是非、プラザの朝食をお召し上がりになって 近隣の神社へ初詣・デパート商店街の初商いにお出...
日頃のご愛顧にお応えしてクリスマスシーズン限定の 特別朝食メニューをご準備させていただきます!! プラザ自慢の朝食焼きたてパン 期間中は一部パンメニューを入れ替えて 〜〜デニッシュ系2種〜〜 『ま...
カップルで鹿児島旅行にお越しのお客様へ 今だけ!クリスマシーズンだけの特典をご用意しました! 『サンタ撮影付きカップルプラン』・『ファミリープラン』を期間中ご予約なら、 ペアサンタクロース衣装にて記...
鹿児島市街地から錦江湾沿いに国道10号線を姶良方面に行くと 国道沿いの自動販売機群の中に突如現れるこの小さなお店『WAわわ』さん。 すこしオコゲになる位シッカリ焼けたパン 玉葱・キャベツ・貝割菜などフ...
ホテルから徒歩3分 電車通り手前の中央ビル地階飲食店街にあるとんかつのお店 『味の丸一』さん このお店のトンカツは、ボリューム満点でとにかくカツが分厚い! 肉厚3センチ近くあるんだけど、しっかり揚が...
北海道生まれの大人気チョコレートのモンブラン モンブランは栗・・・が普通ですが、 栗クリームが苦手な人でも大丈夫なようにと考えられたというこのケーキ カカオパウダーの香りと ちょっとビターな大人味...
鹿児島市を離れて錦江湾を北へ車で約1時間 霧島市隼人町 国道10号線を走っていると隼人東ICのほんの少し手前にある中村鮮魚店で販売されている鹿児島らしいハンバーガーがあります。 「ハンバーガー」なのに...
黒豚のとんかつを一人でも気兼ねなく食べられるお店 「とんかつの十兵衛」は天文館おつきやピラモール・モスバーガーのビル2階にあります ランチメニューで食べられる700円台の豚カツは「白豚」ですが、純...
鹿児島三越7階にあるスイーツのテーマパーク 「三越スイーツ庭園 in kagoshima」 の一角にこの夏仲間入りしたNEWショップ「ろまん亭」さん ここのショーケースに一際目に付く美味しそうなふわっふわっ♪ モ...