宿番号:320535
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ
覗きこんだ穴の中には…?
更新 : 2011/3/9 12:51
南風(ぱいかじ)が吹き、暖かな一日となった昨日の石垣島。
東京からお越しのY様ファミリーで“館内散策会”にご参加いただきました!
フサキ館内に咲く花やハーブの香りを嗅ぎながら、
散策は進んでいきます。
お母様は、「ランタナ」(クマツヅラ科)という花の香りが気に入られたようです。
この花は和名「シチヘンゲ」(七変化)と呼ばれ、赤・ピンク・橙・黄・白など鮮やかな花の色が次第に変化していく面白いお花なんですよ!
ユズキちゃんは、「月桃」の香りに好反応♪
実は、ユズキちゃんの髪に使っているお化粧品が月桃由来のものだそうで、
同じ香りだ〜!と大喜びしていました。
八重山ではこの月桃の葉を、お餅を包むのに良く使われます。
ビーチに出ると、恥ずかしがり屋のユズキちゃんは途端に元気になって走り回ります!
すると、ビーチに開いていた“おおきな穴”を見付けて興味津津!
身を乗り出して覗きこみます。
これはですね…
「カニ」の巣穴なんですよ!
(夜になるとひょっこり出てきます♪)
他にもお母様の好きなハーブ系のお花たち、
「ハマゴウ」や今が花盛りのジャスミンに似た香りの「トベラ」などをご案内しました。
フサキ桟橋からはフグの「ハリセンボン」や、コバルトブルーのキレイな「ルリスズメ」が桟橋上からでもよーく見えて、ユズキちゃんも桟橋の隙間から体を乗り出し(落ちないでね〜)、とっても楽しそうでした。
フサキリゾートヴィレッジにお越しの際は、
フサキスタッフによる“館内散策会”にもぜひご参加くださいね!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
20