宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 石垣島 > フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのブログ詳細

宿番号:320535

【じゃらん 売れた宿大賞・泊まって良かった宿大賞 】 ダブル受賞

ハイクラス

石垣空港より 車で約35分 / 石垣港より車で約15分 / 石垣空港⇔ホテル間無料送迎バス運行

フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今年もやってきた!

    更新 : 2011/5/29 13:00

    みなさま こんにちは。


    毎年、25個前後 発生する台風。
    そのうち5〜10個程度が沖縄地方に接近してきました。
    毎年接近する台風ですが、
    データを見てみると5月に石垣島に接近したのは2001年以来のようです。

    久しぶりの5月の台風は、1号・2号と続けて接近。
    昨日接近した2号は石垣島に大雨・洪水・暴風・波浪警報を発令させちゃいました!

    久しぶりの台風。ものすごい風と雨です・・
    停電にもなり、パソコンに向かっていたスタッフが「あ゛ーーっ」と
    悲鳴を上げていました。
    保存をしていなかった作業中のデータが消失・・

    ホテルは、自家発電で特に問題は無く 館内に電気が供給できたのですが、
    彼の心へはすぐにやる気を供給できなかったようです。
    「もうすぐ終わるとこだったのに〜〜」とのこと。・・・チーン。

    今日は、台風後のお片付けです。
    昨日の雨がウソのように太陽が出ている中、
    防護ネットを外したり、お部屋の窓・壁などいたるところに貼りついている
    葉っぱを洗い流したり。


    台風が接近すると、災害が発生する可能性があります。
    その反面、恵みの雨をもたらしてくれることや、
    熱くなった海水をかき混ぜてサンゴの白化現象などを
    最小限に抑えてくれるなどのメリットもあります。
    来てほしくないけど、(なるべく小さなものなら)来てほしい。
    毎回 台風の度に複雑な気持ちになります・・


    今回の画像は石垣島の新聞に載っている天気予報です。
    ホントに傘はさせません・・

    現在も広い範囲で警報が出ているようです。
    どうぞ、みなさまお気を付け下さい。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。