宿番号:320535
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ
島のおばぁが元気な理由!
更新 : 2011/6/2 14:45
フサキ海岸沿いには紫色のボンボンのようなお花が魅力の、
「イリオモテアザミ」の群生が花の見頃を迎えています!
鮮やかな自然の紫色で、
いつも見かける度にうっとりしてしまいます。
ミツバチも美味しそうに蜜を吸ってますね。
こちらのイリオモテザミは、
根っこの部分は「ハマゴボウ(浜牛蒡)」とも呼ばれ、食用になります。
たまに、島のおばぁが一生懸命掘る姿を見かけます。
実は漢方薬の原料にもなるほど非常に栄養価が高い植物で、
こちらでは天ぷらや茹でて食すのが一般的です。
島のおじぃやおばぁが元気なのは、このハマゴボウのお陰かな?
しかしこのイリオモテアザミは姿は美しいのですが、
良く見るとわかるのですが、肉厚な葉っぱの先は鋭く尖っていて、
うっかり踏むと地獄です。。。
ビーチ付近の草むらに入る時には、足元にもご注意くださいね。
やはり自然界も、
キレイな花にはトゲがある〜♪のです、ご注意を!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
10