宿番号:320535
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ
昆虫少年にはたまらない季節が到来☆
更新 : 2011/6/14 9:59
梅雨明け頃のこの時期2週間ほど、
島の沿岸部では決まって虫の群飛が見られます。
時間帯は午前中に多く、
フサキでは芝生のすれすれを2cmほどの虫が高速でブンブン飛び回っています。
「キャー!ハチー!」
と逃げ回っているお客様も時折いらっしゃいますが、ご安心下さい。
正体はキラキラに輝くこちら、
ハナムグリの仲間「イシガキシロテンハナムグリ」です。
群飛しているものはほとんどがオスで、
触角を目いっぱいに広げてメスを探して飛び回ります。
時折葉上で休憩するものや、花やアダンの実でエネルギー補給している個体も見られますが、
すぐにまた忙しく飛び回ります。
八重山の島毎に斑紋に変異があるようですので、
離島に出掛けた時に見付けたら監察してみると面白いかもしれませんね。
八重山は梅雨が明け、昆虫少年にはたまらない季節がやってきました。
館内でも色んな生き物が見られますので、
変わったものを見付けたらスタッフまで声を掛けてみて下さいねー!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
20