宿番号:320535
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ
珍ハマクマノミ?
更新 : 2011/6/15 14:19
当ホテルに隣接するフサキビーチ沖で開催しております、
大人気の「気軽に本格シュノーケルツアー」!
こちらのシュノーケルツアーのポイントでは、
今まで5種類のクマノミが観察されていますが、
先日ちょっと変わったクマノミを見付けました。
小さなイソギンチャクの中にこちらの「ハマクマノミ」がいたのですが、
ハテ、なにか違和感を感じます・・?
クマノミの簡単な見分け方として、
「1ハマ(ハマクマノミ)・2クマ(クマノミ)・3カクレ(カクレクマノミ)」
などという呼び方があります。
数字は身体の白線の本数の事なんです、が!
このハマクマノミ、なんと線が2本もあるのです!!
クマノミの仲間の中には幼魚の時に線の数が多いものがいて、
ハマクマノミも幼魚の頃は2〜3本の線があり段々と消えていくのですが、
稀にバンドの消えきらないものや、涙の様な模様を持つ変異個体も見られ珍しがられます。
この個体はバンドが消えている途中なのか、
はたまた大きくなってもこのままなのか、
暫く目が離せません!!!!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す