宿番号:320535
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ
ウミガメ赤ちゃんのおヘソ☆
更新 : 2011/7/21 14:13
先日の朝出勤すると、マリンスタッフから、
「ウミガメの赤ちゃんが遊泳区域内に迷い込んでいます!」
との一報がありました。
遊泳区域にはハブクラゲ防止のネットが張ってあり、
ウミガメの赤ちゃんは一生懸命外に出ようと泳ぎ続けているとのこと。
すぐにマリンスタッフが救助に向かいました。
救助したウミガメの赤ちゃんは32匹。
通常、ウミガメの赤ちゃんは、
外敵の鳥や大きな魚から身を守るために夜中〜早朝に孵化します。
そのまま一直線に、明るい沖を目指して泳いでいくのです。
しかし今は陽がサンサンと降り注ぐ、昼の明るい時間。
このまま放流することはできません…
(すでにネットの外側には、大きな魚たちが集まってきていました。)
ひとまず石垣島在住の“ウミガメ先生”に連絡をし、
夕方から小さな放流会を行うことにしました。
※本来、できるだけ自然に任せることを原則としているため、
フサキビーチでの放流会は行っておりません。
ウミガメの赤ちゃんの話を聞きつけたお客様が、
一目見よう!とビーチに集まってくださいました。
画像の通り、ウミガメの赤ちゃんにも、ちゃんと【おヘソ】があるんですよ!
このおヘソから、卵の栄養を吸収していたのです。
子供も大人も魅了される、初めて見るウミガメの赤ちゃん。
陸の上でも必死に手足をバタバタと動かし続け、
ただただ生きようとするその生命力を前に、言葉を失ってしまいます。
元気に大きくなって、
20年後にフサキビーチに戻ってきてね!!
『フサキリゾートヴィレッジは、大切な石垣島の自然を今後も守って参ります。』
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
20