宿番号:320535
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ
第19回日本最西端与那国島一周マラソン大会に挑戦!
更新 : 2011/11/20 14:09
みなさま、こんにちは!
先日11/12(土)、家族と一緒に「与那国島マラソン大会」へ参加してきました。
今まで石垣島マラソン、西表島やまねこマラソンは出場したことがあったのですが、
実は与那国島は行くのも初めて!
しかし、マラソン大会当日のお天気はあいにくの雨…
私のカメラは防水ではないため、マラソン中の撮影を断念せざるを得ません。
今回、私は10kmの部に参加。
スタート地点の最西端の碑がある「西崎灯台」(いりざきとうだい)へはバスで移動となります。
13時30分に10kmコースがスタートしました!
途中から雨はどしゃ降りとなり(涙)、
しかも与那国島マラソンはアップダウンが激しく厳しいコースとして有名…
練習不足を悔やみ、くじけそうな心を支えながら、どうにか無事にゴールすることができました!
ぃやったーーー!
さぁ、ゴール後表彰式の後の楽しみといえば、ふれあいパーティー☆
ここからは室内ですので気兼ねなく撮影できます!(笑)
自衛隊のみなさんのブラスバンドで幕開けし、
エイサーに、地元中学生による舞踊、フラダンス、青年会棒術と、かなり充実した演舞内容!
途中、どどーーんと嬉しいサプライズが!
そう、与那国島といえば「カジキ」!
サバニという船に乗っての登場です。(※画像参照)
参加者全員に配られた泡盛1本とビール2本が進みます♪
他にも魚の天ぷら、そば、おにぎりもついてくるんですよ。
豪華ですよねー!
もちろん、
最後の民謡ショーではカチャーシーで大賑わい!
みんなで踊りながら、与那国マラソン完走の喜びを分かち合いました。
翌日は与那国島の各観光地巡り。
とっても充実した与那国島旅行となりましたよ。
みんなの唯一の心残りといえば、「ヨナグニサン」を見ることができなかったこと…
悔しさを紛らわすために、帰りに映画「モスラ」をレンタル!(笑)
※ヨナグニサンはモスラのモデルになった蛾の一種です。
次回の与那国旅行の目標にしたいと思います!!
それではまた〜!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す