宿番号:320535
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ
島の盛大なお祝い!風車祭(カジマヤー)
更新 : 2012/2/14 14:52
みなさま、こんにちは!
今日は先日行われた、「風車祭(カジマヤー)」の様子をお伝えします。
さて、このカジマヤーとは?
沖縄では生まれ年のお祝いを大切にしていますが、
中でも数え97歳の長寿のお祝いであるカジマヤーは、
部落を上げて特に盛大にお祝いします。
空港近くの大浜部落では、画像のように風車を乗せたオープンカーでパレードを行うんですよ!
おめでとうございます!!
今年のカジマヤーの祝いは、旧暦の新年の最初の干支の日2/1に行なわれました。
主役は3名、中でも皇寿☆111歳の方が先頭です。
全員女性のおばぁです。
毎年思いますが、やはり女性のカジマヤーの方が多いように思いますね。
カジマヤーの由来は、
「人生一回りして赤子に戻る」
や、
「模擬葬式の儀式で、
集落の七つのカジマヤー(四辻)を回ったから」
という説もあります。
カジマヤーの名称も「風車」ではなく「四辻」からつけられたものという説もあるそうですよ。
島のおばぁは皆、カジマヤーを迎えるのをとっても楽しみにしています。
主役の方々もとても晴れやかな表情で、このところずっと荒天続きの空模様も、
この時ばかりはパレードをお祝いするかのように、キレイに晴れわたっていたのです…☆
(開始前と終わった午後は見事な大雨でした、不思議ですね)
沿道を埋め尽くした沢山の人々の祝福を受け、
小学生の鼓笛隊を従えたオープンカーは沢山の風車に囲まれてゆっくりと部落を進んで行くのでした。。。
どうぞいつまでもお元気でいてくださいね!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す