宿番号:320535
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズのお知らせ・ブログ
キツネ顔のウムナガー
更新 : 2013/6/8 16:44
みなさま こんにちは!
先月のお話になりますが、お客様が
「魚が掛かった瞬間竿ごと持って行かれた・・・」と
ビーチのスタッフに話しておりました。
次の日の朝、営業前にスタッフがマリンジェットの慣らしをしていると
海面に竿が!
“昨日お話を聞いたお客様のではないか!?”と竿を取り上げると・・・
な、な、なんと、お魚さんが掛かったまんまではないですか!!(笑)
このお魚は「キツネフエフキダイ」。
こちらでは「ウムナガー」と呼ばれています。
漢字で「面長」。
そうです、キツネみたいに顔が長いんです。
ぶら下げた形の画像なので分かりにくいかもしれませんが、
ぶらーんとしているから顔が伸びているわけではアリマセン。ハイ。
もともと、これくらいの顔の長さなんです。
「熱帯魚」であるフエフキダイ科。
世界で5属およそ39種、そのうちの5属28種もが日本に分布するそうです。
そしてそのほとんどは琉球列島に分布しているとのこと。
フサキにご宿泊の際は、ぜひ釣りに挑戦してみて下さいね♪
あ、竿は無事にお客様の元へ戻りました^^
そして、ウムナガーはスタッフのお腹に納まりました^^
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す