宿番号:320570
【琴平グランドホテル 桜の抄】参道22段目に佇む温泉宿のお知らせ・ブログ
大自然
更新 : 2012/6/19 18:00
どうも、梅雨の湿気でお肌が潤いすぎてテカテカ光る篠原です♪
最近のマイブームはクールビズなデコ上げスタイルの髪型です・笑
若く見えると言われて有頂天で毎日この髪型の連続です・爆
あ、そういえばこの間、実家の高知に帰るときにタイヤの空気圧を見てもらいましたが、夏の間は空気圧を若干低めに設定するというのを初めて知りましたΣ(・ω・ノ)ノ
何やら、タイヤ内の空気が膨張するとかで空気圧を下げるらしいのです☆
遠方からお越しになる方は高速道路をご利用になることが多いと思いますので、今一度タイヤの空気圧は点検なさってみてください(*・ω・)ノ
高速走行中にバーストが起きたら…むちゃくちゃ怖いですしねっっっっっっっΣ( ̄ロ ̄|||)
実家からの帰り、新入社員の久保さんが大歩危小歩危に行ったという記事を思い出して、私も一旦乗った高速を降りて敢えて32号線伝いに走りました。
山の中の夕方で、走る車もなく心細かったのですが、大歩危峡エリアに入って圧巻!!
川の景色が日本じゃないみたいでした(*^・ェ・)ノ
((写真入れる))
途中の観光駐車場のような所で車を停めて降りて、ジュース片手に思わず物思いに耽ってました☆
で、32号線伝いに進んでいくと山道を登って頂上辺りでトンネルをくぐり、出たところが『猪鼻峠』というのですが…これまた、あまりの標高の高さで瀬戸内海が見えるわ、丁度、夕暮れ時なので綺麗な夕日が見えるわ、またその時に車内を流れてたBGMが良すぎるわ…で、感動的過ぎて涙(´;ω;`)
美しすぎる光景でしたw(゚o゚)w オオー!
高速道路やJRの利用で早くて便利なのも悪くないですが、たまにはアナログな事もしてみるのもオツやな〜と思いました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あ、ただ、トラックだとか走りやもどきの方の車が多いので、行かれる方は運転にご注意ください('▽'*)ニパッ♪
■□琴平グランドホテル 桜の抄□■
〒766-0001
香川県仲多度郡琴平町977−1
TEL:0877-75-3218
桜の抄 フロント
篠原