宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 【琴平グランドホテル 桜の抄】参道22段目に佇む温泉宿のブログ詳細

宿番号:320570

お日にち限定!お得な30%OFFプラン販売中!今だけのチャンス!!

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR土讃線琴平駅下車徒歩15分 送迎あり(要予約)。 高松自動車道善通寺ICより車15分。

【琴平グランドホテル 桜の抄】参道22段目に佇む温泉宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 話題の讃岐一刀彫り♪

    更新 : 2012/8/22 11:58

    香川県琴平地方の伝統工芸讃岐一刀彫りとは、
    松の木の幹の部分を20年間も乾燥させた後に、荒彫りノミの刀痕をそのまま仕上げに生かしたもので、
    特に平叩き鑿を主体とした彫法です。
    一刀彫は、その素朴な肌の感触、自然の木目が美しく伝統工芸職人の技が冴える一品です。

    そんな歴史のある讃岐一刀彫…
    実は、先日、某全国放送番組にて紹介されているのを見て驚きました。
    讃岐一刀彫のだるまをカラフルに色づけした「POP(ポップ)ダルマ」が現在人気上昇中なんです。
    (残念ながら写真はありません(T_T)


    琴平町の金刀比羅宮の表参道沿いにある木彫り工芸店「山中象堂」さんで販売しておりますが、
    この「POP(ポップ)ダルマ」注文が相次いで八カ月待ちの活況なんですー!?

    25歳の娘さんが発案したらしくて、
    昔の伝統を残し今の流行もとりいれて新しいものを作るという発想にとても感動しました(´;ω;`)
    いかめしい表情ながらカラフルでユニークなデザインがなんとも可愛いくて私も欲しくなりました。

    「山中象堂」さんは、当館より徒歩5分ですのでぜひお立ち寄り下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。