宿番号:320570
日本一高い、高燈籠
更新 : 2013/9/9 17:48
私が描きました。
…と言う冗談もそろそろさておきm( _^_ )m
4階浴場に続く廊下に飾られている
「高燈籠」の絵です。
琴電琴平駅の東側にあり(桜の抄から徒歩10分)
重要文化財に認定されています。
「高」燈籠だけありまして、日本一高いらしく
高さ、なんと27.58メートルもあるのです!
昔、こんぴら参りにくる参拝者の
目印として建てられたそうです。
夜は灯りを点けて迷わぬよう、
今で言う灯台のようなものなんですね(´∀`*)
中は入れないのですが、
外観を見る限りでは、土台の石垣が
2〜3階くらいの高さまでありまして、
地面と垂直に一本階段があるので登って…
あ‥あとはどうやってあそこまで行って
灯りを点けるんでしょう…(゚∇゚ ;)!?
香川県に来られましたら、ぜひ、
琴平町の高燈籠も見上げて下さいませ
±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±
■近いからうれしい
├JR琴平駅より送迎バス約5分【随時無料送迎】
├琴電琴平駅より送迎バス約5分【随時無料送迎】
├善通寺ICより車で約15分
└こんぴらさん参道入口まで徒歩約1分