宿番号:320570
【琴平グランドホテル 桜の抄】参道22段目に佇む温泉宿のお知らせ・ブログ
「30周年のお練り写真展」を見に行きました
更新 : 2015/3/10 15:57
こんにちは
昨日、琴平 公会堂の「四国こんぴら歌舞伎大芝居30周年の
お練り写真展」を見に行きました!
中に入ると金比羅歌舞伎大芝居30周年のお練り写真展が
歴代のお練りの写真がずらーっと並んでましたお練りの
白黒の写真から昨年のお練りの写真がありました(☆゚∀゚)
撮影は残念ながらNGで出来なかったのですが
歌舞伎俳優中村吉右衛門丈さん、澤村藤十郎丈さん、中村勘九郎さん、
市川海老蔵さんなどの役者さんたちの写真がございました
そして、写真以外にも
こんぴら歌舞伎大芝居の目録看板や
実際にお練りに使われてた人力車など
ゆかりの品々を間近でご覧にみることが出来ました。
帰りに通り札をいただきました
通り札とは、歌舞伎のチケットを買った人にはついてくるもので
今でいう入場券です。こちらの通り札は数に限りありますのでお早目に
私は、歌舞伎を観たことがなかったのですが
歴代の写真など歌舞伎が見れて面白かったです
実際に見てみたいなと興味もわきました(o^∇^o)ノ
歌舞伎の前に琴平へ
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
四国こんぴら歌舞伎大芝居
三十周年記念写真展「お練りの風景三十年」
●期間:平成27年3月7日(土)〜5月6日(水)
●時間:9:00〜16:00(歌舞伎公演中は9:00〜19:00)
●場所:琴平町公会堂(国指定登録有形文化財
情報処理 丸岡