宿番号:320570
【琴平グランドホテル 桜の抄】参道22段目に佇む温泉宿のお知らせ・ブログ
【丸亀城】石垣の名城★現存木造天守十二城のひとつ
更新 : 2021/3/4 15:37
香川のおすすめ観光スポットをご紹介します。
本日は石垣の名城「丸亀城」です。
築城400年を誇る丸亀のシンボル「丸亀城」は
全国に現存する「木造天守十二城」の一つ。
内堀から天守にかけて積み重ねられた石垣は
“扇の勾配”と呼ばれる特徴的で見事な曲線を描いています。
この白亜の木造天守は国指定重要文化財にも指定されています。
展望台からは讃岐平野や讃岐富士(飯野山)の眺望もお楽しみいただけます。
また二の丸には多数の桜の木が植えられており、
桜の季節(例年3月下旬〜4月上旬)は華やいだ気分にさせてくれます。
丸亀城のある亀山公園は桜の名所としても知られております。
ぜひ丸亀城の観光をお楽しみくださいませ。
当館では温泉と美食でくつろぎの時間をお過ごしください。
皆さまのお越しをスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。
丸亀城(亀山公園) ※ホテルから車で約25分
〒763-0025 香川県丸亀市一番丁(城内)
TEL 0877-22-0331(丸亀市文化観光課)
営業時間 天守 9:00〜16:30(入館は16:00まで)
大手一の門 10:00〜16:00
定休日 天守:無休
大手一の門:雨天時
※大手一の門を見学希望の際は、城内観光案内所に声をかけてください
料金 天守のみ
大人200円、小人(小・中学生)100円
駐車場 丸亀城内資料館南側 50台(無料)
時間 9:00〜17:00
#丸亀城 #石垣の名城 #扇の勾配 #丸亀市
#マルカメラ #marucamera
#四国 #香川県 #kagawa
#紅梅亭 #koubaitei
#城 #天守 #木造天守 #石垣
#桜の名所 #亀山公園 #城
#travel #travelgram #japan_moutain_view
#香川観光 #香川旅行 #卒業旅行
#shikokucameraclub #setouchigram102
#sorakataphoto #igtravel
#japan_daytime_view
#讃岐平野
#讃岐七富士 #讃岐富士 #飯野山
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン