宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 【琴平グランドホテル 桜の抄】参道22段目に佇む温泉宿のブログ詳細

宿番号:320570

【露天風呂付客室】が人気!お得なセールも開催中♪

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR土讃線琴平駅下車徒歩15分 送迎あり(要予約)。 高松自動車道善通寺ICより車15分。

【琴平グランドホテル 桜の抄】参道22段目に佇む温泉宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    鮮やかな7色の「季節の御朱印」を集めよう1

    更新 : 2022/11/5 16:29

    本日は四国霊場の第71番札所「弥谷寺」様から第77番札所「道隆寺」様までの7ヵ寺で11月3日より新たに授与を始められた「季節の御朱印」をご紹介させていただきます。

    「季節の御朱印」は基本的なデザインを揃えた台紙に、お寺ごとに異なる鮮やかな色で彩られた御朱印です。
    7ヵ寺を廻ると7色の鮮やかな「季節の御朱印」が集めることができます。
    1枚500円で、寺名と七福神名が箔押しされた専用の袋が付いてきます。
    ぜひこの機会にこの7ヵ寺の巡拝をお楽しみください。

    四国霊場 第71番札所から第77番札所を参拝する「四国霊場7ヵ所まいり」は
    1日で参拝でき「願いが叶う」遍路コースとして江戸時代より親しまれています。

    またこの7ヵ寺では11月13日まで、手水舎の鉢に花などを浮かべる「7ヵ寺まいり 花めぐり」を開催されています。
    お寺ごとに趣向を凝らした花手水が設けられています
    あわせてお楽しみくださいませ。

    場所:四国霊場
    第71番札所「弥谷寺」様(大黒天)
    第72番札所「曼荼羅寺」様(福禄寿)
    第73番札所「出釈迦寺」様(恵比寿)
    第74番札所「甲山寺」様(毘沙門天)
    第75番札所「善通寺」様(布袋尊)
    第76番札所「金倉寺」様(弁財天)
    第77番札所「道隆寺」様(寿老人)

    御朱印受付時間 7時〜17時
    御朱印の大きさは縦160mm×横108mm。

    ★当館では温泉と美食でくつろぎの時間をお過ごしください。

    新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底して
    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

    #四国八十八ヶ所 #四国霊場7ヵ寺まいり #四国遍路 #七ヶ所まいり花めぐり 
    #七ヶ寺まいり御朱印 #季節の御朱印 #弥谷寺 #曼荼羅寺 #出釈迦寺 #甲山寺 #善通寺 #金倉寺 #道隆寺 #四国 #香川県 #琴平町 #香川県観光 #香川観光 #香川県旅行 #香川旅行 #全国旅行支援 #全国旅行割 #新うどん県泊まってかがわ割
    #旅スタグラム #日本の旬四国 #こんぴら温泉郷 #travel #travelgram #巡拝 
    #琴平グランドホテル桜の抄 #桜の抄 #sakuranosho

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。