宿・ホテル予約 >  長崎県 >  島原・雲仙・小浜 >  雲仙・小浜 > 

白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のブログ一覧

宿番号:320580

<2023年リニューアル>硫黄泉100%掛流しの絶景露天風呂が自慢の宿

雲仙温泉
JR長崎本線諫早駅下車、車で60分、バス70分/熊本港より高速フェリー島原外港車で30分

白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    秋(初冬)気配?

    更新 : 2011/10/3 17:16

    10月に入って、急に寒くなったある日。 通勤途中にある原生沼で見つけた、「すすき」。 お月見のときは必ず(でもないかな?)飾る すすきですが、こう寒くては、秋の植物ですが 冬を感じさせてしまいます。 ...

    続きをみる

  • 国鉄色同士の並び?

    更新 : 2011/10/1 17:49

    鉄道関係の掲示板で、諫早駅で国鉄色同士 交換すると情報を仕入れたので休み時間に 出撃。先に佐世保行きが到着してその10数分後 今度は大村線から長崎行きも到着。66、67-1が全検が 済んで初めて並びを撮影し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    選べる朝御飯 【洋のごはん編】

    更新 : 2011/9/19 10:48

    朝の元気の源といえば・・・? 美味しい朝ごはん!!  ですよね♪ 福田屋では、3タイプの朝ごはんをご用意して皆様のお越しをお待ちいたしております。 今日はその中から【洋の朝ごはん】をご紹介します♪ ...

    続きをみる

  • 久々のご対面

    更新 : 2011/9/19 6:03

    久々の更新です。 先日、宮崎へ出張した際、帰りに人吉、球磨地区にも 立ち寄り営業した折、多良木町役場に寄った後、対面 してきました!ブルートレインに! 昨年11月に初宿泊してから2回目に立ち寄りましたが...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    選べる朝御飯 【和のごはん編】

    更新 : 2011/9/18 13:21

    朝の元気の源といえば・・・? 美味しい朝ごはん!!  ですよね♪ 福田屋では、3タイプの朝ごはんをご用意して皆様のお越しをお待ちいたしております。 今日はその中から【和のごはん】をご紹介します...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    女将大学島原半島ジオツアー2

    更新 : 2011/9/13 17:07

    昨日、今年2回目(通算3回目)の 女将大学島原半島ジオツアーが開催され 皆さんとご一緒に島原市まで行ってきました。 今回は全員参加で、総勢12名の女将が勢ぞろいで、 バスの中はまるで修学旅行のような...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お山の情報館便り…絶景スポット

    更新 : 2011/9/10 12:17

    ☆ 自然と歴史の宝庫!「国立公園雲仙」へ行こう!☆ 雲仙から千々石線(岳線)の途中に夕日を観賞できる 絶景ポイントがあります。 車道も拡張工事が進んで交通量増えてきました。 夕方、通過の方は、周りの自...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    あの頃Bar!の不思議・・・?

    更新 : 2011/9/4 13:37

    夜も更けたある日の事・・・ お客様もお部屋に戻り、静まり返った館内。 ロビーに響き渡る「カチ・コチ・カチ・コチ」柱時計が時を刻む音・・・ 深夜12時 突然響き渡る十の鐘の音! ぎゃぁぁぁ・・・・・(>0<) 福田...

    続きをみる

  • 国鉄色ムーンライトながら

    更新 : 2011/9/4 8:41

    皆さん、こんにちは。 今日掲載した画像は、先日所用で東京に 出かけたときの「臨時快速ムーンライトながら」 大垣行きです。 以前は定期列車で運転していたのですが、航空機の激安チケット 新幹線の大幅列車本...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ルー大柴さん♪

    更新 : 2011/8/24 16:56

    昨晩、ルー大柴さんがご来館されました♪ 環境問題に取り組まれているルーさん、 本日開催された<はだしで遊ぼう雲仙>の トークショーの為に、ご来雲してくださいました。 雨が心配されていた今日の開催で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    はだしで遊ぼう雲仙!

    更新 : 2011/8/23 12:48

    この夏最後の思い出に 雲仙のゴルフ場の広〜ぉい芝生の上を 思いっきり走り回りませんか? <はだしで遊ぼう雲仙>が明日8月24日に開催されます♪ ぜひお越し下さい♪ 担当:はるまき

    続きをみる

  • 夏季輸送8連かもめ号

    更新 : 2011/8/17 22:33

    皆さんこんにちは。 雲仙は霧が深く天気が思わしくありませんでしたが、 地上は暑くやはり真夏の様相でした。 さて、18日までは長崎本線も夏季輸送の一環になっており 普段運転していない時間にかもめの臨時列車...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    気持ちん良かぁ・・・♪

    更新 : 2011/8/14 19:03

    8月6日にリニューアルオープンした内湯 「普賢の湯」と「白雲の湯」が静かな人気です。 当館は雲仙でも数少ない、小さな川沿いにあるお宿なのですが 白濁の硫黄泉を掛け流したこの内湯に入ると、 川のせせらぎが...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    昭和の列車達(笑)

    更新 : 2011/8/9 22:48

    皆さんこんにちは。 先日の告知の通り、福田屋のロビーに 新しくバーが出来ました。その名も 「あの頃Bar」。 昭和の懐かしい匂いのする、そんな雰囲気の バーです。 昭和40〜50年代の邦楽、洋楽併せて約5...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    illy corner で福田屋が紹介されました

    更新 : 2011/7/31 10:48

    illy cafe がオープンして早くも1週間が経ちました。 お蔭様でお客様にご好評を頂いております。 私も先日じゃらんの担当者(通称:華ちゃん)との打ち合わせに カウンターを使ったのですが、 「落ち着く〜」 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ガラスの器展のご案内

    更新 : 2011/7/30 17:17

    ------Green Life------ 浜里麻紗子作品展 2011.08.06〜08・21 at 松尾カメラ・時計店 open10:00 close 21:00 ---------------------- 先日当ブログでもお伝えした雲仙の「松尾カメラ・時計店」で 浜里麻...

    続きをみる

  • 国鉄の匂い

    更新 : 2011/7/30 8:49

    皆さん、こんにちは。 今、福田屋はロビーの改装がほぼ終わりかけていますが 雰囲気が昭和モダンぽくていい感じになりつつあるのですが、 置物も昭和レトロを感じさせる物が準備されてきて、何だか 楽しそうな予...

    続きをみる

  • 福田屋のコーヒー豆がilly(イリー)にかわったことは先日のブログでお知らせしましたが、この度 民芸茶屋力(りき)の夏の大改装に伴い、<illy ワンコインカフェ>がオープン♪ illyのカプチーノやブレンドコー...

    続きをみる

  • 休日国鉄色4連運用

    更新 : 2011/7/18 8:22

    皆様こんにちは、久々の登場で更新です。 知り合いの情報で、国鉄色4連が運用に入ると 聞きつけて、朝1番の諫早始発の列車を撮影して 来ました。 待つ事10分、やってきました、キハ66,67の4連! 2連はたまに運...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お山の情報館便り

    更新 : 2011/7/13 15:42

    お山の情報館様から、ヤマボウシの開花情報と 夏のイベントについてのお知らせが来ました♪ 以下、原文のまま:・:・:・:・:・:・:・:・: ☆ 自然と歴史の宝庫!「国立公園雲仙」へ行こう!☆ 1...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。