宿番号:320580
白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ・ブログ
国鉄の匂い
更新 : 2011/7/30 8:49
皆さん、こんにちは。
今、福田屋はロビーの改装がほぼ終わりかけていますが
雰囲気が昭和モダンぽくていい感じになりつつあるのですが、
置物も昭和レトロを感じさせる物が準備されてきて、何だか
楽しそうな予感です。
そんな中で、個人の持ち物なんですが、ホーロー製の看板を
持っていたので、ロビーの飾りにどうかと思い、持参。ちょっと
飾ってみたのがこれです。鉄道がお好きな方なら、ご理解頂けると
思うのですが、これは昭和の時代旧型客車に取り付けていた、行き先
板、通称「サボ板」であります。
2〜30年前前までは、長崎線、佐世保線はまだまだ客車列車が多数
運転されていたので、当たり前の日常と思っていたら、気動車が増え
電車の運転が普通になって、客車の(旧型)の存在が薄くなって消え去ろう
としています。そんな中、昔は国鉄時代鉄道記念日では販売会が頻繁に
行われていたので、迷わず買い求めた一つです。
家の中では、中々飾れませんが、皆さんにご覧いただけたら幸いです。
担当:昭和の鉄が好きな山ちゃん