宿・ホテル予約 > 長崎県 > 島原・雲仙・小浜 > 雲仙・小浜 > 白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のブログ詳細

宿番号:320580

<2023年リニューアル>硫黄泉100%掛流しの絶景露天風呂が自慢の宿

雲仙温泉
JR長崎本線諫早駅下車、車で60分、バス70分/熊本港より高速フェリー島原外港車で30分

白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    昭和の列車達(笑)

    更新 : 2011/8/9 22:48

    皆さんこんにちは。
    先日の告知の通り、福田屋のロビーに
    新しくバーが出来ました。その名も
    「あの頃Bar」。
    昭和の懐かしい匂いのする、そんな雰囲気の
    バーです。
    昭和40〜50年代の邦楽、洋楽併せて約500枚位の
    レコードを並べていまして、週末のみですが、夜の
    9時から2時間ほど営業していますので、お客様の
    お好きな、レコードをかけて頂いて美味しいお酒を
    お召し上がりください。
    ところで、表記の題名ですが、私個人的趣味の鉄道模型。
    通称「Nゲージ」、昔少しづつ集めては、仲間と遊んでいましたが、
    最近は押入れに直し込んでいたのですが、今回懐かしBARが出来ると
    言うので許可を(オーナーに)得て、置いてみました。
    2両ともに昭和の代表的車両、DE10型とキハ181系。
    DE10は少なくなったものの、いまだ現役ですが、181系は展示車両のみ
    で往時を偲ばせています。Barとは関係は直接無いですが、昭和繋がりで
    並べた次第です。(完全に趣味です。すみません(汗))

    担当:最近昭和にはまる鉄なやま。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。