宿・ホテル予約 >  長崎県 >  島原・雲仙・小浜 >  雲仙・小浜 > 

白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のよくあるお問合せ詳細

宿番号:320580

<2023年リニューアル>硫黄泉100%掛流しの絶景露天風呂が自慢の宿

雲仙温泉
JR長崎本線諫早駅下車、車で60分、バス70分/熊本港より高速フェリー島原外港車で30分

白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • アレルギー食材他、お食事のご要望について

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2024/6/3 18:57

    @食材のアレルギーおよび代替食について
    お客様にお食事を楽しんで頂く為に、出来る限りのアレルギー食材除去対応をと思いますが、下記の場合、対応はいたしかねます。
    ・命に係わる重篤な症状の場合のすべてのアレルギー食材
    ・小麦や麦をはじめとする調味料も不可な場合のアレルギー食材
    ・アニサキスアレルギー
    ・鯖アレルギー(弊社の出汁はすべて鯖節を使用しております)
    ・グルテンフリー(調味料に含まれるため対応できません)
    ・条件の厳しいベジタリアン食
    ・調理器具を変えなければならない場合のすべてのアレルギー食
    ・ハラール食(専用食材の調達ができないため)

    毎日数多くのお客様にお越しいただき、皆様のお料理を調理しております。
    そのため、細やかな対応ができませんことを申し訳なく思っております。しかしお客様の大切なお体を守るため、ここに記させていただきました。ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。

    尚、基本的にはお客様の健康以外の理由での代替食は承っておりません。
    好き嫌いや苦手な食材などは基本的には代替食はお出しできませんのでご理解くださいませ。

    また、ご宿泊当日にお申し付け頂いた場合は対応いたしかねますので、必ず事前にお知らせくださいますようお願いいたします。

    A味付けの制限について
    腎臓疾患などで味付けに制限のあるお客様には、大変申し訳ございませんが当館での変更は対応致しかねます。お食事の際、ご自身で味を調整していただけるようお湯をご用意しておりますので、ご利用くださいませ(事前にお申し付けくださいませ)。また、減塩醤油などのご用意も致しかねますので、ご自身でご持参頂ければ幸いです。


    B摂取カロリーや摂取栄養素について
    この件に関しましては、お客様のご健康にかかわる最も重要な問題と受け止めております。そのため対応させていただく事はできません。ご了承くださいませ。

    Cお食事の量について
    「あまり食べられないので量より質で」とおっしゃるお客様がいらっしゃいますが、食べられる量については人それぞれと考えております。そのため、少な目にというリクエストには対応致しかねます。


    Dアレルギー等の情報はご予約の都度、お知らせください
    一度お取消されたご予約にご記入頂きましたお客様情報は新規のご予約には引き継がれませんので、アレルギー等の情報はご予約の都度、お知らせください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。