宿・ホテル予約 > 長崎県 > 島原・雲仙・小浜 > 雲仙・小浜 > 白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ詳細

宿番号:320580

<2023年リニューアル>硫黄泉100%掛流しの絶景露天風呂が自慢の宿

雲仙温泉
JR長崎本線諫早駅下車、車で60分、バス70分/熊本港より高速フェリー島原外港車で30分

白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    雲仙の秋を満喫!「お山の文化祭」開催

    カテゴリ:イベント・フェア 2007年10月20日(土)〜11月4日(日)

    更新 : 2007/10/7 18:11

    秋と言えば、芸術の秋!食欲の秋!スポーツの秋!紅葉深まる雲仙温泉で、いつもとは違う秋を満喫してください♪
    「2007 第6回 お山の文化祭」では、健康・自然・文化・グルメなど各種体験講座が開催!地元講師による楽しくて分かりやすい講座の数々に参加して、旅の思い出を作ってみてはいかがですか?

    ■開催期間■ 2007年10月20日〜11月4日
    ■講座一例■
    〔健康科〕
      頭皮デトックス体験(参加費1,000円)
      テニス教室(参加費500円)など

    〔自然科〕
      プロガイドさるふぁと行く秋の雲仙散策(参加費600円)
      あったか!星の観察会(無料)など

    〔文化科〕
      ビーズアクセサリー教室(参加費500円)
      とんぼ玉作り教室(参加費1,800円)など

    〔グルメ科〕
      雲仙湯せんぺい焼き体験(参加費500円)
      プロの料理人に習う家庭料理(参加費1,000円)など

    〔課外講座〕
      雲仙・原城跡キリシタン紀行ツアー(参加費4,000円)
      雲仙女将の花物語ツアー(参加費500円)など

    他にも多彩な講座が満載!
    各講座の開催日時や詳細は要お問い合わせください。
    (お問い合わせ先:雲仙観光協会)http://www.unzen.org/japanese/bunkasai/index.html

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。