宿・ホテル予約 > 長崎県 > 島原・雲仙・小浜 > 雲仙・小浜 > 白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ詳細

宿番号:320580

<2023年リニューアル>硫黄泉100%掛流しの絶景露天風呂が自慢の宿

雲仙温泉
JR長崎本線諫早駅下車、車で60分、バス70分/熊本港より高速フェリー島原外港車で30分

白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    ☆。・自然が創り出す幻想へ・。☆

    カテゴリ:イベント・フェア 2009年10月23日(金)〜

    更新 : 2009/10/23 18:42

    。°+°。〜雲仙の紅葉の季節が訪れました〜。°+°。

    毎年、雲仙の紅葉を楽しみに来られる方も多いくらい、
    自然がキレイな色を創りだします。
    是非、今年は雲仙の紅葉を思いっきり堪能してください。
    みなさまが来られるのを楽しみに、スタッフ一同お待ちしております。

    ★10/21(水)紅葉の情報をリアルタイムでお届け致します★
    【普賢岳・妙見岳・仁田峠周辺】
    ☆紅葉状況‥一部、見ごろ
    ☆見ごろ日‥10月下旬から、11月上旬にかけて
    【絹笠山・矢谷・雲仙温泉街周辺】
    ☆紅葉状況‥色づき始め
    ☆見ごろ日‥11月上旬から、11月中旬にかけて


    ○雲仙の紅葉○
    雲仙の紅葉は、天然記念物に指定されている「普賢岳紅葉樹林」が10月下旬頃から見頃を迎え、そのあと徐々に標高が低いところへ移っていき、雲仙の温泉街周辺では11月中・下旬ころまで楽しむことができます。
    美しい紅葉がみらえっる条件としては、昼夜の温度差が大きく、葉が傷んでいないこと、紫外線を十分受けることなどとされています。
           情報提供:(財)自然公園財団・雲仙支部

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。