宿・ホテル予約 > 長崎県 > 島原・雲仙・小浜 > 雲仙・小浜 > 白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ詳細

宿番号:320580

<2023年リニューアル>硫黄泉100%掛流しの絶景露天風呂が自慢の宿

雲仙温泉
JR長崎本線諫早駅下車、車で60分、バス70分/熊本港より高速フェリー島原外港車で30分

白濁源泉掛け流し湯めぐり 民芸モダンの宿 雲仙福田屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    ♪往復1200円間もなく開始!長崎⇔小浜雲仙直行バス♪

    カテゴリ:イベント・フェア 2009年10月26日(月)〜

    更新 : 2009/10/27 14:29

    *:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o
     【運行期間】平成21年11月24日(火)〜平成22年3月31日(水) *1日2往復
     【バス名称】雲仙・小浜温泉特急
     【運行時間】
       *往路 ●長崎駅前(9:30)→雲仙温泉(11:10)
             ●長崎駅前(14:30)→雲仙温泉(16:10)
       *復路 ●雲仙温泉(11:30)→長崎駅前(13:30)
             ●雲仙温泉(16:30)→長崎駅前(18:10)
     【料金】1200円(往復、片道利用どちらも同額)*片道利用も可。
     【予約方法】宿泊施設(又は日帰りプラン宿)に予約。
    *:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o

           温泉に入りたくなる寒〜い時期に、
           雲仙の癒されるあたたかい白濁湯に浸かりにきませんか??

    【雲仙・小浜温泉特急の楽しみ方♪】
    大切なご家族や恋人・友人と、子供のころに乗りなれたバスで、長崎の風景を見ながら話に花を咲かせましょう♪お父さんや彼氏さんには、少し運転を休んでもらって、
    お互いの顔を見ながらのドライブって素敵ですよね☆

    ○会話に花が咲きますよ♪○
    長崎駅で待ち合わせをしてバスに乗り込み、いざ出発!
    コンビニで買った珈琲を片手に、矢上大橋のキレイな海岸沿いを眺めてみましょう。日々の疲れが一気に吹っ飛びます。愛野では、じゃがいも畑を風景に楽しく会話が弾んでいる頃。10分くらい走ると、長崎名物の「じゃがちゃん」を右手に通過。何度食べても、じゃがちゃんって美味しいですよね〜。お互いの子供時の想い出話を語るのも面白いですよ。

    【雲仙国立公園の誕生と県営バスの設立】
    実は、雲仙と県営バスには切っても切れない、ふか〜い関係があるんです。。。

    (長崎県営バス様HPより引用)
    長崎県交通局は、昭和9年3月16日に我が国最初の国立公園である雲仙国立公園が誕生した際に、雲仙の観光開発に伴う旅客輸送手段として設立されました。
     当時、長崎県では「長崎国際産業博覧会」を長崎市と雲仙の2会場で開催すべく準備をしていましたが、会場間の大量輸送を行うには既存事業者では困難と判断し、民営5社の営業権を県が譲受して、昭和9年3月24日に長崎県営バスが誕生しました。

    ぜひ、この機会に雲仙に遊びに来てくださることを、
    雲仙・小浜施設及び福田屋スタッフ一同おります♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。