宿・ホテル予約 > 北海道 > 函館・大沼・松前 > 函館・湯の川 > HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSのブログ詳細

宿番号:320708

★じゃらん泊まって良かった宿大賞受賞!口コミ総合4.7★

ハイクラス

JR函館駅より徒歩3分

HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • C和紅茶 / コノハト茶葉店 〜青森〜

    更新 : 2021/5/5 11:43

    「和と洋が錯綜する函館という街に似合う紅茶を。」


    ■コノハト茶葉店 代表 三宅貴男 様

    日本の紅茶の歴史は1800年代後半、欧米への輸出品として始まります。
    オリエンタルな飲み物として珍重されていた緑茶人気がこの頃から紅茶に移り始めたのがきっかけです。

    川田龍吉がグラスゴーで船舶技術を学ぶちょうどその頃、日本から茶の研究者や技術者がインドに派遣されます。
    既存の生産地とは気候も品種も異なる日本の紅茶は、タンニンが少なく、すっきりとした飲み口が最大の特徴。1970年代に紅茶の輸入が自由化されたことで日本での紅茶生産は衰退しますが、近年その風味が再度見直されています。

    緑茶のように、お米を使った食事と合わせても相性がいいオリジナルブレンドの和紅茶です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。