大阪城梅たより
更新 : 2010/3/5 20:31
こんにちは!!ハートンホテル心斎橋です★★
昨日、海外のお客様より桜の有名な場所を教えて〜と頼まれて
まだ時期が早いしな〜と思い、梅林が有名な大阪城をご案内しました♪
海外の方には梅は桜ほど有名でないらしく何ソレ的な反応ではありましたが
元気にお花見へご出発されました♪♪
私もこの時期に行った事がないのでテレビやネットの情報ではあるんですが、
大阪城の梅園は2月下旬から3月上旬が最も花が多く咲くそうです。
ただ品種によって開花時期が違うので3月下旬まで楽しめます♪
この頃の大阪城は東側半分が梅のイイ香りに包まれるんですって♪♪
ひとつビックリしたのが梅の色なんですが
私の概念では赤・ピンク・薄くても白ぐらいだろうと思っていたのですが
なんと黄色い花の梅があるんです!!
珍しいので品種のご紹介〜
【蝋梅(ろうばい)】【素心蝋梅(そしんろうばい)】の2種類があります。
ほんとに【素心蝋梅(そしんろうばい)】真っ黄色なんですよ〜。
今年私もチャンスがあればお花見に行きたいと思ってます!!
是非皆様もいかがですか??
行き方は簡単!! 当ホテルからなら地下鉄長堀鶴見緑地線で
5駅目の「森之宮駅」下車です★★乗り換えナシですよ〜(●^o^●)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら