☆金環日食☆
更新 : 2012/5/24 17:04
やってきました21日♪皆さんが待ち望んでた金環日食☆o(*^▽^*)o~♪
日本で観測されるのは1987年の沖縄以来で大阪では282年ぶりだそう。
282年前は享保15年。徳川8代将軍徳川吉宗の時代以来となります。年代で見れば驚きの年月ですね(≧◇≦)
次回金環日食が観れるのは300年後とまだまだ先ですね!
今回私は出勤途中で偶然観ることができましたが、写真を撮ったり、たくさんの人が空を見上げてる風景を見て何だか滑稽に感じました。(っ゚听)っ
また曇りというだけあって太陽が見え隠れし朝から幻想的な気分を味わえました☆
私は直接太陽を見てしまったのですが目には負担がかかるので良くないそうです。日食専用のグラスや遮光板を使用することをオススメします!
また、6/6に金星が太陽面を横切って行くように見える「金星の太陽面通過」が朝の7時すぎから昼まで日本全国で観測できます☆今回が21世紀最後の観測チャンスなので金環日食を見逃した方は是非観ましょう!!!
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら