宿・ホテル予約 > 大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > ハートンホテル心斎橋のブログ詳細

宿番号:320736

『心斎橋駅』2分!◆クーポンご利用でお得にご宿泊♪◆

地下鉄御堂筋線心斎橋駅7番出口から徒歩2分。

ハートンホテル心斎橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • インフルエンザが大流行?

    更新 : 2018/2/28 0:11

    例年通り今年もインフルエンザが流行しております。皆様は大丈夫でしょうか?
    ちなみに毎年A型・B型と種類がありますが、違いって…病院で聞かれた事はございますか?

    【A型インフルエンザ】
    A型インフルエンザウイルスは、他と比べ症状が激しい型です。
    「インフルエンザ」と聞いて皆さんが想像するような、強烈な症状が出やすい型だと考えられています。通常一度インフルエンザにかかると、回復の過程でそのウィルスに対する免疫が体内に作られますが、A型は全世界的なインフルエンザの流行として話題になることが多く、ウイルスの形をどんどん変えて進化し続けるため、今までに獲得した免疫が機能しにくくなり、ワクチンの予測も立てにくいインフルエンザウイルスです。


    【B型インフルエンザ】
    B型インフルエンザウイルスは、以前は数年単位で定期的に流行しておりましたが、近年は毎年流行しています。A型インフルエンザのように、大きな流行を起こすことはあまりないと考えられています。

    ・お腹の風邪の症状に近く、下痢やお腹の痛みを訴える人が多い
    ・人と人の間でしか感染しない

    【C型インフルエンザ】
    C型インフルエンザは、いったん免疫を獲得すると、終生その免疫が持続すると考えられています。再びかかったとしてもインフルエンザだとは気づかず、ふつうの風邪と思ってしまうかもしれません。

    ・ほとんどの大人が免疫を持っているため感染しにくい
    ・かかるのは4歳以下の幼児が多い
    ・感染してもインフルエンザとしてはかなり軽症で済むことが多い
    ・症状は鼻水くらい。ほかの症状はあらわれないことが多い

    この【C型】に関しては私も知らなかったのですが、何にせよかからないに越した事はありません。対策と予防をしっかりして、ぼちぼ旅行するのに適した時期になってきますので元気に旅行で大阪に来て頂ければと思います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。