宿・ホテル予約 > 群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川・伊香保 > 温もりとおもてなしの宿 伊香保温泉 美松館のブログ詳細

宿番号:320761

展望露天風呂と畳風呂☆上州和食膳はお部屋食☆石段街まで徒歩3分

伊香保温泉
JR渋川駅よりバス30分伊香保温泉行き終点下車徒歩2分。渋川・伊香保I.C一般道20分。

温もりとおもてなしの宿 伊香保温泉 美松館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「師走」を向かえて・・【広報・企画室ひとり言】

    更新 : 2011/11/21 13:06

    こんにちは!とこんばんは!【温もりとおもてなしの宿 美松館】広報・企画室 担当者Tです。

    最近、陰暦(いんれき)の中の月の名で師走(しわす・しはす)という言葉を良く耳にしますね。
    この「師走」は大変、馴染みの深い、陰暦の月の名なのでは・・?と、毎年この時期になると思います。

    一般的には「師」匠も「走」る程、12月は忙しいとの見方ですが意味を調べてみると・・

    この月になると、家々で師(僧)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回るため、「師馳(しは)せ月」といったのを誤ったものだとか〜との事で、語源はハッキリとしていないそうです。

    今はあまり、お家にお坊さんを呼び、お経をあげる事は少なくなってきていると思われますが、ご先祖様への感謝の気持ちを表現するように、「人へ、感謝の気持ちを今、一度、思い返す月」なのかな?と勝手に思っております。

    年の瀬が迫る12月〜1月にかけては、「クリスマス」や「大晦日」「初詣」「正月」など、恋人や家族と過ごす時間も多くなってくると思います。
    今、一度、感謝の気持ちを思い返し、その大切な時間をお過ごし頂けます事を、心より、お祈り申し上げます。

    美松館は年末、年始、有難い事に大変、多くのお客様からご宿泊予約を頂いております。

    恋人、家族と一緒への感謝の気持ちと共に、お過ごし頂く大切な時間。
    しっかりとお客様をお迎え出来ます様、スタッフ一同、気を引き締めて精進していきたいと考えております。

    長文になりましたが、最後までご一読頂き、ありがとうございます。
    今年も残り僅かですが、どうぞ【美松館】を宜しくお願い申し上げます。

    【温もりとおもてなしの宿 美松館】広報・企画室

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。