宿・ホテル予約 >  群馬県 >  渋川・伊香保 >  渋川・伊香保 > 

温もりとおもてなしの宿 伊香保温泉 美松館の周辺観光情報

宿番号:320761

展望露天風呂とお部屋食☆石段街まで徒歩3分

伊香保温泉
JR渋川駅よりバス30分伊香保温泉行き終点下車徒歩2分。渋川・伊香保I.C一般道20分。

温もりとおもてなしの宿 伊香保温泉 美松館の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

21件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
補足 万葉の時代、「伊香保」は今の榛名山一帯を指していたようです。400年以上の歴史を刻み、湯の町を眺めてきた石段坂。中心地は石段街とも呼ばれ、石段をはさんで両側に旅館やホテル、みやげ物屋が並んでいます。
関連宿ログ

【完了いたしました】道路(八千代坂)舗装工事

2023年10月7日(土)〜2024年4月10日(水) カテゴリ:美松館 便り

平素は美松館をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 当館と接道する道路(八千代坂)の舗装工事が完了し、4月6日より、全面開通いたしました。※公共工事 期間中にお越しのお客様にはご不便をお…

更新 : 2024/4/8 12:29

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
補足 伊香保切り絵美術館の常設展示室では、全国切り絵作家協会会員の皆さんによる展示を行っています。展示は3ヶ月ごとに入れ替わります。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
補足 標高460mの高台にある遊園地。夏でも爽やか、眺望抜群。園内には17の乗り物やアトラクションがあります。※詳細はご確認下さい。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
補足 代表作「黒船屋」をはじめとする美人画、数々のデザイン画、水彩画、素描など、夢二の幅広い作品を核に、江戸明治の和ガラス、伊万里のそば猪口、李朝、ハンデルランプ、モリムラドールなど、

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
補足 「渋川温泉きらめきの湯」を利用し、温泉浴とクア浴(運動浴)が楽しめる日帰りの温泉施設です。地上15mの2階部分に温泉浴槽があり、赤城山、榛名山、遠く上越国境の山々や関東平野を望むことができます。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 水澤観世音では、御祈願・御供養を承っております。 御祈願・御供養のお申し込みは、本堂正面の御札場にてお受けしております。 受付時間:午前10時〜午後3時30分迄の間に、お越し下さい。(HPより引用)

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    渋川・伊香保I.Cより2km
補足 『日本シャンソン館』は、日本に文化として定着したシャンソンをより多くの人々に親しまれ、愛されるための施設として、1995年7月に開館しました。シャンソンに関する資料の収集、展示、など

食べる

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
補足 ウサギ・ヤギ・ヒツジ・ポニーとふれ合えるパークのほか、ストロベリーハウスや新乗馬場、こどもゆうえんち、国内最大規模のシープドッグショウ、牛の乳しぼり教室、動物にエサをあげられるモグモグ体験なども実施。
関連宿ログ

伊香保グリーン牧場「牧場春フェア」開催中!

2024年3月23日(土)〜2024年5月6日(月) カテゴリ:イベント・フェア

【開催期間】 2024年3月23日(土)〜5月6日(月) 伊香保グリーン牧場『春フェア』の見所は、羊の赤ちゃんと19品種・1,500本の桜です。 イベントの詳細については下記公式HPにてご確認ください。 …

更新 : 2024/3/26 14:50

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 沼田・老神・尾瀬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 【Power of Haruna】神社入り口より約700メートルの参道は清流に添い、老杉が空を蔽い、巨岩奇岩に心打たれ森厳極まりなく、本殿に到着した時には身も心も洗われております。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
補足 榛名湖畔から湧き出す温泉です。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉。ゆうすげ元湯とレークサイドゆうすげの二軒の宿があり、榛名湖の景色を眺めながら入浴することができます。日帰り入浴もできます。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
補足 ツツジ、ユウスゲ、アヤメ、マツムシソウ、リンドウ、桔梗など春から秋にかけて榛名高原は草花の楽園となります。
関連宿ログ

☆榛名湖イルミネーションフェスタ 2023☆

2023年12月15日(金)〜2023年12月25日(月) カテゴリ:イベント・フェア

☆榛名湖イルミネーションフェスタ 2023☆ 2023年12月15日(金)〜12月25日(月) 17:00〜21:00 会場:高崎市榛名湖町(榛名湖南側商店街周辺) ※冬用タイヤ・チェーン等の装備をし、安全運転でお越…

更新 : 2023/12/8 15:35

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
補足 榛名湖までの道は最高のドライブ・コース!何度、通っても自然の芽吹きが聞こえてきます。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 ☆話題のパワースポット☆ 万葉の昔から人々に愛されてきた榛名には、荘厳な杜につつまれた榛名神社や数多くの道祖神などどこか懐かしさのただよう温かみがあります。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で13分
    365段の石段を登りきると伊香保神社があります。
補足 町の中心にある365段の石段を登りきると、昔から上野国三ノ宮と親しまれてきた伊香保神社があります。
伊香保神社では、主祭神は大己貴命と少彦名命の二座、温泉・医療の神を祭っています。

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
    当館は伊香保温泉バスターミナルから30秒
補足 伊香保温泉の中、石段街の入り口に当館はあります。バスターミナル、伊香保ロープウェイにも徒歩3分以内でいけます。
関連宿ログ

渋滞を避けて伊香保や草津へスイスイ行こう!

2023年10月16日(月)〜 カテゴリ:美松館 便り

紅葉シーズンの渋滞を避けて、伊香保や草津へスイスイ行こう! 伊香保や草津に向かう玄関口となる関越自動車道の「渋川伊香保インターチェンジ」周辺では、10月〜11月の紅葉シーズンにおいて、大きな…

更新 : 2023/10/16 10:59

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
    当館を出て右にまがりちいさな路地を進んだ先が石段街
補足 当館から正面玄関をでて右にまがり、お土産屋さんや射的場のあるちいさな路地をそぞろ歩きした先に石段街があります。できたてのおまんじゅうやさんや地元の人が集う飲み屋さんもあり、ローカルな雰囲気がたのしめる
関連宿ログ

石段街「おもてなしサービス」実施中!

2024年5月1日(水)〜 カテゴリ:イベント・フェア

4月28日、女将による「おもてなしサービス」が始まりました! 石段街にお越しになられたお客様への「おしぼり」と「飴」のサービスです。 目印は、「赤い傘」と「お香女(おかみ)のコンシェルジ…

更新 : 2024/5/1 16:27

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で17分
    慢性婦人病などに効能があり、「子宝の湯」として有名。
補足 営業期間 営業 : 9時〜19時(10月〜翌3月は10時〜18時)受付〜各1時間前
休業 : 第1・3木曜休、定休日が祝日の場合は営業 
料金 その他 : 入浴料400円(1才〜小学生200円)

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で2分
    当館をでて左折し、200mほどのの左側
補足 徳富蘆花ゆかりの品々が見られますが、コーヒーだなどを楽しむスペースもあり、冬の午前中は野鳥が見られることもある癒しスポット

見る・遊ぶ

エリア:
群馬県 > 渋川・伊香保

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
  • ・車で17分
補足 懐かしいおもちゃやお人形、テディベアをテーマ別に展示。昭和の街並みを再現した駄菓子屋横丁。クラシックカー、往年の名車を展示した自動車博物館。ワインやチョコレート博物館。リス園など大型複合ミュージアム。

ページの先頭に戻る

[旅館]温もりとおもてなしの宿 伊香保温泉 美松館 じゃらんnet