宿番号:320857
蓬莱屋旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
鴨川むかしばなし 泉川滝(ぜんぜんたき)の斧 後編
カテゴリ:その他 2015年2月7日(土)〜
更新 : 2015/2/7 18:34
泉川滝(ぜんぜんたき)の斧 後編
この日は、大雨のあとで今にも水があふれんばかりでした。
「おやっ? あれは何だろう?」
滝壺に目をやると、丸淵の水面に光った斧が一つ浮いているではありませんか。
その斧こそ、清澄山清澄寺の杉林で木こりが手をすべらせて落としたあの斧であったというのです。
「泉川滝の丸渕は、深くて、落っこちたらあがってこられねえよ。」と、昔からよく言われてきました。「明星の井戸」と「泉川滝」がつながっているというこのふしぎな話、もしかしたら、子どもたちがここで遊んで命を落とすようなことがあってはたいへんと、こんな話を言って聞かせたのかも知れませんね。
(『鴨川のむかし話』より)