宿番号:320857
蓬莱屋旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
鴨川市 清澄 天富神社 例祭
カテゴリ:イベント・フェア 2015年4月22日(水)
更新 : 2015/3/18 20:10
例祭日 平成27年4月22日(水)
例祭日は神事(祭儀)のみ行い、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。
お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
創立年代は不詳であるが、古老の口碑によれば、天富命が当国に渡り国土を経営された時、当山に登られたといわれ、その旧跡に住民が社殿を建てて命を祀られたのが創始であるという。昔は清澄山頂妙見山にあり、清澄寺が社僧であったが、神仏分離に際し現在の地に移ったという。明治6年村社に列した。明治13年12月20日火災のため全焼、同36年再建したのが今の社殿である。明治41年10月23日、当地区無格社山神社・稲荷社を合祀する。
ご祭神 天富命(アメノトミノミコト)事勝國勝長狹命(コトカツクニカツナガサノミコト)大山祗命(オオヤマズミノミコト)倉稻魂~(ウカノミタマノカミ)
住所 千葉県鴨川市清澄323
お問合せ 電話04−7094−0323