宿番号:320920
アクアスイート 二人の露天とミストサウナ付お部屋でフルコースのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
おはようございます! 宿直明けに書き込んでいる私! もちろん残業代いただくわよフフフフ もうスグ楽しかった夏休みも終盤。 今年は年配シニアのお客様、ファミリーのお客様の 多くに見られたウイル〇性「自己...
おばんです! 「いっとらんのに〜払えるかぁ〜い」のアノ人? 「飯も食ってないんやでぇ〜」「なんでなん?」 おわかりですよね?あちらの県のお方! 皆さん明るく楽しく元気なお客様ばかりなのにねぇ〜(^_-)-☆...
今時ねぇ〜〜〜ってお話! 昨日お越しの予定のA様時間になっても現れず連絡も取れず! 小さな宿でかき入れ時の不泊はかなりキツイ! 一報くれればねぇ〜〜多分電話予約ですぐに埋まったと思うんですよね〜 今日...
おはようございます!私です!↓姉妹館引用(笑) 最近になって増殖中のお客様「お選び方が?」 ってお客様が多いんですよ! 「初めてんのペンション」。。。 つい最近の投稿のお客様もそうですが。。。 この時...
おばんです!私です。。。。(^^♪ 本日姉妹館含め満員御礼申し上げます〜 とかっこよくいきたいところですが若干ねねねね? あとは察してね・・・(笑) 姉妹館ベルザキャット事件簿てぇへぇんだぁ〜〜〜 久々に...
おばんです! 九州豪雨で被災された方にお見舞い申し上げます。 今日はあいにくい1日中雨。。でも最高気温23度と 涼しい爽やか高原でした〜(^^)/ 今日はにゃんずフリークなら知ってる有名なお寺! その名...
おばんです!今日も私です! お客様のクチコミ投稿は削除してくれませんと以前書きました! それはそれでお客様の信頼を得るという観点からすれば 素晴らしいポリシー遵守ですよね? しかし何でもかんでも聞く耳...
おばんでやんす!今晩も飽きずに私! ウチのオーナーの口癖の一つにこんなんがあるんっすよ! 「ゼロからの一歩目が一番大事」 つまり何事も行動に移すことが一番大事。 そして一歩踏み出す勇気が必要で自ら 「...
おばんでやんす! 今日は弱点克服???というお話(^^♪ アクアスイートの弱点というよりグループ全館の弱点でもある 朝食時間【AM8:30】問題というものがありまして・・・! ゴルフや登山など早めに出発され...
おばんです! 今日はオーナー一家の氏神様であらせられる温泉神社のこと。。。 おんせんではなく、ゆ・ぜ・ん・神社と読みます。 氏子であるオーナーは何かあるごとに通ってます(笑) 車のお祓い、厄払い・節分...
毎年開催され夏の風物詩になりつつある? りんどう湖花火大会の詳しい日程が決まりましたので お知らせいたします! 7月は27日(日)1回 8月は23日までの各週土曜日とお盆期間9日〜16日(12日除外) 9...
今日も暑かったですね〜! なんていったら都会の人たちに怒られそうですが・・・ 今日の最高気温が28度の那須高原でした〜(^_-)-☆ 本日は少し那須の伝説に触れたいと思います。 那須には九尾の狐伝説と言うもの...
今現(7/19)在天皇皇后両陛下と愛子様が那須御用邸に 避暑に訪れております。 御用邸のある場所は当館(標高560m)よりかなり上の 標高1000mくらいに位置します。 朝晩はかなり涼しく少し肌寒い日もあります...
連日都会は暑い暑い35度越え猛暑日〜〜〜って ニュースでやってますよね? そんな暑い都会の方々へ暑中お見舞い申し上げます(^_-)-☆ 標高560mにある当館!涼しい涼しいとよく言われます! 住んでると27度くら...
おはようございます! 昨日の投稿はこの投稿の完全な「フリ」でした! 実はプランはできていたんですよ^^、 新プランのご紹介正規?でさせていただきます! 人手不足でなかなか早朝から朝食の提供ができずに ...
おはようございます! 現在当館では朝食の時間がAM8:30からと なっております。 8:30からでは遅いと何度もお叱りを受けてます( *´艸`) 言い訳ですが、当館も世間一般の流れにグイグイ 飲み込まれて人手不足...
おはようございます! 連日の猛暑たいへんですね〜。 水分補給して熱中症に十分注意ですね。。。。 先日展示会で東京に出張。 こちら那須高原はまだ朝晩は涼しく、早朝に家を 出る時確認すると外気温24度とち...
姉妹館ベルザキャット引用 おはようございます! 昨日「おすすめ順」について書きましたが。。。補足です? 昨日の私の書き方だと、それって「やらせ?」って誤解が・・・ まだ文章・表現力が未熟で・・・m(__...
姉妹館ベルザキャット記事引用! 最近気が付いてしまった「私」です! お客様が予約する際に日付と人数を入力しますよね? その他に絞り込み検索でベッドタイプの入力。 これがちょっとねぇ〜〜〜! うちには...
こんばんは!「私」です(^_-)-☆ 先日食品展示会に同行する件で料理長とお話! その話の流れでメニュー開発秘話など聞いてきました。 当館のメニューは地産地消が基本! 栃木産できれば地元那須産にこだわりあり...
先日、お客様の忘れ物がありそれが数日前の物と わかり、慌ててお電話しました。 するとお客様少し動揺したご様子が・・・?? 「口コミの件ですか?」はぁ?どういうことでしょうか? 「あっ!いえ!べつに?」...
アクアスイート本館のお話! 最近女性お二人様、お母さんと娘さん、ゴルフで男同士。 って感じのご利用が増えてきて嬉しい! 8部屋中ツインのお部屋が3つ。 この3つのお部屋に空きがなければ。。。女性二人の ...
昨日キングダブルとシングルベッドのマルチツインを販売 思ってたより予約と問いあわせがあり。。。。(^_-)-☆ 殆どが大人2名様と小・中・高生の1名計3名様での予約や問い合わせ。 ありがたいことにご無沙汰リピ...
今までお若いカップル様や熟年ご夫婦様等。 二名様あるいは一人旅での宿泊に限られていましたあが。。。 アクアスイート本館は二名様 ONLYそのまま! 今回の改装は別館アネックス! 4部屋のみのこじんまりとし...
だんだん、暑くなってきましたね〜? こちら一応高原で標高550mくらいあり 過ごしやすいのですが。。。それでも今日は最高24度くらいに! 前は都会の方に住んでいたので暑さには結構強かった?慣れていた? ...
昨日、上司の指示を受けて昨年度のお客様の 年齢・性別などなどデータ分析! 投稿返信担当としては圧倒的に若者特にZ世代のお客様が 少ない。40〜60世代のお客様が多い印象。 しかしナント・なんと!6割が20代...
更新 : 2025/6/2 20:09
料理長から撮影に協力すれば食べて行っていいよ〜! と言われもちろん大歓迎のOK〜〜! まずは4種類のスープから2種類ををチョイス 保守的な私たちが選んだのはド定番の味噌と醤油。 冒険はしない生き方の私た...
本日はアクスイート客室露天の網?ネット? 露天風呂に覆われているネットについて。 みなさんがイヤ〜キャー怖い〜マジ最悪〜!って 声をあげちゃう夏場の虫ちゃん対策であります! 多少年季ものですが効果は感...
関連する宿泊プラン
素泊まり専用アネックス館にセルフで なんちゃって2食つきお勧めの紹介! 7/1より那須の名店イタリアン・ジョイア・ミーアの シェフ手作りの冷凍食品を本館で販売。 アネックス館のパントリーには電子レンジや...
周遊バスで今日はハイランドパークに! 9時過ぎまでベルザキャットの朝食お手伝い 9:30に徒歩で周遊バスのバス停があるサファリパークへ向かいます。 5分で到着。。はやっ! 9:40ほぼ定刻通り周遊バス到着。 ...