宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > アクアスイート 二人の露天とミストサウナ付お部屋でフルコースのブログ詳細

宿番号:320920

那須の温泉で優雅に静かに過ごす大人旅!客室露天&ルームディナー

那須高原温泉 (那須)
関東バスでサファリ入口下車〜徒歩7分。車→那須ICからサファリ入口看板を左折後100m左の看板を見て右折

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

アクアスイート 二人の露天とミストサウナ付お部屋でフルコースのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    虫さん大嫌い?儚い光を放つ蛍は?美声響く鶯は嫌い?

    更新 : 2025/5/27 13:12

    本日はアクスイート客室露天の網?ネット?
    露天風呂に覆われているネットについて。
    みなさんがイヤ〜キャー怖い〜マジ最悪〜!って
    声をあげちゃう夏場の虫ちゃん対策であります!
    多少年季ものですが効果は感じられます。
    私も虫さん苦手なんでお客様の気持ちよ〜くわかります。
    なのですが、うちのおっちゃん。。。イヤそのオーナー様
    からありがたくないような?説教が。。。教え?
    それを聞いた私は虫ちゃん大嫌い→虫ちゃん苦手って言うようにしてます。
    オーナーは昔喘息がひどく横浜から移住してきたそうです。
    なんと1週間で薬をやめその後発作がでなくなったそうです。
    調子こいてやめてた煙草を再開するという暴挙にでたオーナー。
    ヘビースモーカーに逆戻り。それでも今現在高齢ヤンチャなオーナーは元気で発作無し!
    それだけ那須の空気・水・のんびりした環境大自然。。そのほか諸々
    美味しい空気・美味しい水これって。。昔から那須の人たちが守り抜いてきた
    尊い循環型の自然環境なんです。虫さんもこの循環のなかに私達と一緒に共存しています。
    低農薬・無農薬農法の農家さんもたくさんいます!
    那須は下水道の整備率が低く大手ホテルさんなんかも合併浄化槽が主流。
    浄化した後の放流水は川に流すことが多く
    その基準がほぼ水道水に近い物・・飲まないけど。。。飲める?
    だから川も綺麗で蛍も見れたりします、田んぼでも見れるところも。
    虫ちゃんがいなければ様々な野鳥のさえずりなんかも聞こえてきません!
    ほ〜っ・ホケキョウ〜〜!なんて!ちなみに春は鳴き方の練習期間で、
    へたくそなんですよ。
    強力な農薬強力な除草剤を撒いて虫ちゃん対策してるところもあります。
    でもうちは。。。ちょっと・・・ねぇ?
    お客様には少しのご理解と寛大な心で容認していただければと。
    虫さんたちも好きで虫さんに生まれてきた訳じゃないかも?!
    そんなに嫌わないで〜好きにならなくても、なんて言ってるかもよ?
    人も虫さんも同じ命を育む者!
    大嫌い→苦手・・・くらいには。。。どうでしょう?
    大自然がいっぱい水も空気も美味い、夏でも都会より涼しいこれからが本番那須高原!
    なのに虫さんがいないなんて。。。その不自然さに少しでも
    気付いてくれたら嬉しいと申しておりました〜うちのヤンチャさん。。。
    って言う感じでオーナー様からありがたい?お話があったとさ!




    信楽焼の陶器風呂

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる