宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > アクアスイート 二人の露天とミストサウナ付お部屋でフルコースのブログ詳細

宿番号:320920

那須の温泉で優雅に静かに過ごす大人旅!客室露天&ルームディナー

那須高原温泉 (那須)
関東バスでサファリ入口下車〜徒歩7分。車→那須ICからサファリ入口看板を左折後100m左の看板を見て右折

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

アクアスイート 二人の露天とミストサウナ付お部屋でフルコースのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    今日は真面目に那須温泉神社のことなど!

    更新 : 2025/7/26 22:03

    おばんです!
    今日はオーナー一家の氏神様であらせられる温泉神社のこと。。。
    おんせんではなく、ゆ・ぜ・ん・神社と読みます。
    氏子であるオーナーは何かあるごとに通ってます(笑)
    車のお祓い、厄払い・節分、初もうで、その他随時。
    まだ20代のころちょっとしたイヤなことが続き。。。
    とどめはバイクの転倒で自分ではなく奥様の頭部にケガを
    負わせるという何とも間抜けな事故を起こし・・・
    幸い奥様も軽症で済んだそうですが、なんやかんやで・・・
    友人に勧められ温泉神社でお祓いを受けたそうな?
    それ以来ピタッと悪い流れが絶ちペンション開業に向け
    まっしぐら。。。だったそうです。
    それからはや数十年!今も健康でやんちゃなオーナー夫妻です(^_-)-☆
    歴史はけっこう古く西暦900年代らしい。
    そして時を同じく開湯1000年の那須の温泉に
    奈良時代の貴族たちが訪れ温泉浴を楽しんだことが
    あの!正倉院文書に残っているそうな。
    温泉神社の御祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)
    少彦名命(すくなひこなのみこと)誉田別命(ほんだわけのみこと)
    だそうです私も今日知りました(^^♪
    ご利益についてですが何といってもあの有名なお方が
    必勝祈願されたことから(後であの人のこと)「必勝祈願」
    商売繁盛・家内安全・病気平癒・身体健全・縁結び。
    屋島の合戦の前に「必勝祈願」に訪れたのが。。
    源平の合戦あの時代のスーパースター那須与一さんです!
    屋島の戦いで平氏軍の遠くの船の扇の的を見事に射て
    名声を上げ源頼朝公から20万石賜ったそうです!
    そんな那須のスーパースターの那須与一様。。。
    平家物語にも登場!
    「南八幡大菩薩別しては吾が国の神明、日光権宇都宮
    、那須温泉大明神、願わくはあの扇の真中射させたばえ給え。。。
    と記してあるそうです!
    本日は那須民にとってありがたい氏神様温泉神社の
    豆知識でした。
    殺生石のすぐ隣、那須岳ロープウエイにいく途中なので
    那須の与一さんに思いをはせお参りなどいかがでしょうか。。(^^♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる