宿番号:320920
実は超厳しい「検閲」体制!「表現の自由」より強いの
更新 : 2025/11/11 19:31
おばんです!久々の私です!
今日は以前にもやった暴露シリーズ!変だよ投稿編(笑)
皆様の投稿って真実であろうとなかろうとなかなか修正しません。
勿論ルールの範囲内での話!問題は私らの闘魂返信(^_-)-☆
一字一句魂を込めた返信をバッサリバッサリ勝手に削除!すごい厳しい
検閲官がおられるのですよ私は間違いなく「ブラックちゃん?」(笑)
テイック○○○→SNSに勝手に変更!お客様から部屋の段差が解消されればまた行きたいといっったご要望、因みに部屋評価「2」。
そしてリピータ様で何故かいつあまり評価が良くない。
そこで私。。。大掛かりな工事になりご要望に応える事は難しい的な趣旨で
お客様が危険と感じるのであれば、同じお部屋で「おもてなし」する自信が
ございません「アクアはダメ認定で(笑)」「卒業でよろしんじゃないでしょうか」
「」の部分すべてカット。。????なんで?
エリアマネージャーや地区担当にも一方も入れず独断でバッサリ!
新選組かっつ〜〜〜の!なんか某国なみに秘密の検閲体制!
うちのオーナーが前から、禁止ワードや、ガイドラインを教えて?って
そしてバッサリ行く前に連絡してくれって要望出してるんだけど
当然の様に下っ端のうちの要望なんかに耳を傾けるはずもなくいつも
予想通り「門前払い」。やっとつかんだ情報によると禁止ワードや
ガイドラインも曖昧で要するに検閲官個人の判断らしい!
言い方帰るとこのお方の気分次第ってこと?
キャリヤやスキルは経験は?あなたのですよ!(笑)
一応ライターの過去を持つ私!一応プライドだってネ?あるっしょぉ!怒
しょうがないかぁ〜なんたってココのルールはまさに鉄壁な城塞の様!
ここのルールが驚愕の日本国憲法第21条で保障されてる「表現の自由」
より上の立場にあるそうです(笑) 「出版その他一切の表現はこれを保障する」って憲法で保障されてるって認識
私が間違ってるの?学生時代の先生が嘘をおしえてきたの?
教えて「検閲官様」お会いしたいわ〜〜〜(笑)
どうせ下々の私なんて「頭が高〜い」「控えおろ〜〜」
って相手にしてくれないんdしゅおけどね(^^)/