宿番号:320920
姉妹館の旅館に悲しくなるような表現の投稿が・
更新 : 2025/11/15 10:03
先日姉妹館の旅館に悲しい投稿がね。。。。
内容的にはお部屋も料理も気に入っていただき良かったんですが。。。
最後に露天に虫が。。「専門業者呼んで一掃してほしい」って。。。
一掃って。。。同意語「根絶」「撲滅」「駆逐」「退治」??
私も都会育ちなんで虫キャ〜〜〜なお気持ちよ〜〜〜くわかります共感!
好きくない。。。イヤ嫌いかも?大嫌い。。でも本心隠して「苦手」って
綺麗ごとですませる腹黒な私。。。。
いいんですか本当に虫さんたち一掃しちゃって??
生態系どう変わっちゃうの?日本ミツバチの危機で一部大騒ぎしているのに?
今深刻な熊さん問題も「根絶」の議論ではなく共生していくにはお互い不幸な環境に
なっているのでそこをどう解決しようかが論点だと思うんですよね?
同じ地球に入る者同士共生の道を探すって出来ないかしらねぇ〜虫さんと?
でもね!いやなものは嫌っすよね(笑)私も同じ!
なのでアクアスイート、昔日、貸切露天などは虫よけネットで覆ってます。
でも田舎の大自然の中営業、都会の様にはいかずどうしても完璧には防げません。
都会より大きいモスラやスパイダーマンには結構効果的何っすけどね (笑)
そうそうそういえばさぁ〜聞いて!「蜘蛛の巣ぐらい払っておけ〜〜」って
お叱りを受ける事もしばしば。。。ですがね?ここのヤツらなかなか手強く
20〜30分くらいで再生始めちゃうんですよ〜〜なので掃っても掃ってもってのが現実。
ハハハハ責任逃れの言い訳じゃありませんからね。。。
あっ!都会より虫君のことで優れている我が那須高原!なんとなんと〜〜!
あの黒光りのワイルドなヤツそうゴキちゃん!ほぼいないんですよ朗報でしょお〜!
そしてあの怖い百足←ムカデナイスな漢字。。。日本!
も見ないんですよね〜〜吉報!イケてるでしょ那須高原!
硫黄の臭いが嫌いとか標高が高いからとかいろいろ説があるそうですが。。。
私は1度も見てないのであります。。
本題「専門業者呼んで一掃してほしい」って強い表現だと思うけど掲載可!
客室の段差が危険で危うく踏み外しそうになった次回までに考慮願うと投稿有!
申し訳ありませんがあの小上がりの部分だと思うんですが、大々的な工事になりそうで
すぐには出来ません!「アクアはダメ認定卒業」「昔日いかが?」と返信!
強調しすぎ強い表現ってこの部分全削除!暴走気味「検閲監様」(笑)