宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 伊豆長岡・大仁・韮山 > KKR伊豆長岡千歳荘/国家公務員共済組合連合会伊豆長岡保養所のブログ詳細

宿番号:320936

天然温泉100%かけ流しの湯が評判!古奈温泉にある静かな温泉宿

伊豆長岡温泉
JR三島駅乗換、伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、徒歩15分(送迎あり)。東名沼津IC〜国道1〜国道136〜約40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

KKR伊豆長岡千歳荘/国家公務員共済組合連合会伊豆長岡保養所のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【西伊豆情報】神秘!三四郎島のトンボロ現象

    更新 : 2018/3/5 12:12

    前回に引き続き、西伊豆のご紹介!
    当館から2時間ほど西伊豆に向け車を走らせると「堂ヶ島」という「伊豆の松島」と称されるほど伊豆半島屈指の景勝地がございますが、その沖合200mほどの場所に4つの島(象島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島)の総称で【三四郎島】という島があります。
    三四郎島では日本で10カ所程度しか確認できない「トンボロ現象」という、干潮になると海の中から石の道が現れて、タイミングが良ければ足を濡らさずに渡れる「トンボロ渡り」が体験できます。
    この現象が起こるのが「3月〜9月」まで。干潮の際はお子様の「磯遊び」にも最適です。
    ただし、足元は苔のついた石が主なので歩きやすい履物は必須!また、干潮のタイミングを確認するのも重要です!
    お子様・ご家族・恋人と手を繋ぎながら訪れてみてはいかがでしょうか?

    何も考えず現象に遭遇した私は幸運・・・。その際の景色を皆様にも!!

    KKR千歳荘

    画像、右上に見える海に浮かぶ橋のような道が「トンボロ現象」
    満潮時・時期外は海の中。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる