宿番号:320939
松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメールのお知らせ・ブログ
櫛田川の景色
更新 : 2022/7/17 16:02
こんにちは(^^)/
毎日蒸し暑い日が続いていますね。
今回は涼しげな櫛田川の景色をご紹介致します♪
まずは松阪市飯高町粟野地区の『粟野の沈下橋』です。
実際に橋を渡ることもできます。
場所は、国道166号線にある看板が目印です。
川がとっても綺麗です☆
次は同じく松阪市飯高町粟野地区にある『粟野橋』からの景色です。
香肌峡特有の岩がごつごつした川の景色を見ることができます。
次は『新毛原橋』からの景色です。
こちらも香肌峡らしい素敵な景色です。
次は松阪市飯南町の『道の駅 茶倉』の辺りからの景色です。
こちらには大きな吊り橋があるので、吊り橋と櫛田川の景色を見ることができます。
この辺りはお茶畑が広がっている地域で、のどかな景色を楽しむことができます♪
国道166号線は、櫛田川に沿うように走っている道なので、飯高町や飯南町を通る時にはあちらこちらで川の景色が目に入ってきます。
それが時々ハッとするような綺麗な景色で、毎日のように見ていても飽きることはありません。
時期になると櫛田川は、あまご釣りや鮎漁、川遊びをする人達でにぎわいます。
この綺麗な川をいつまでも守っていきたいですね。
松阪わんわんパラダイスでも、櫛田川の支流の谷川で川遊びをすることができます♪
毎年ここも川遊びをする人達で賑わいます。
綺麗な川と山の景色を見に、ぜひ香肌峡へ遊びに来てください!
↑この看板が「粟野の沈下橋」の目印です
粟野の沈下橋から見える櫛田川。水がとっても綺麗です☆
粟野橋
↑「粟野橋」から見える景色
↑「新毛原橋」から見える景色
↑新毛原橋はこの看板が目印です
「道の駅 茶倉」
「道の駅 茶倉」の辺りから見える景色
「道の駅 茶倉」の辺りから見える景色
松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメールのすぐ横を流れる唐谷川です。
夏はわんちゃんやお子様の川遊びで賑わいます(^^)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら