宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > ホテルリブマックスPREMIUM広島のブログ詳細

宿番号:320968

最上階天然温泉スパ&サウナ 広島駅徒歩5分

広島温泉
山陽新幹線/JR山陽本線「広島」駅 北口(新幹線口広場)より徒歩 約5分

ホテルリブマックスPREMIUM広島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【迎春】初詣は、エキキタの七福神福巡り+天然温泉♪

    更新 : 2021/12/27 20:11

    こんにちは。
    ホテルリブマックスPREMIUM広島です。

    あと5日寝るとお正月です。
    広島で初詣といえば「厳島神社」か、広島城跡にある「広島護国神社」。
    広島護国神社は、広島県の初詣参拝者数が最も多く、毎年カープの選手と関係者も必勝祈願に参拝します。

    しかし、実は私共のある広島駅の近所にも、初詣スポットは沢山あります♪

    広島駅北口(新幹線口広場)を出ると、頂上に銀色の仏舎利塔が目印の「二葉山」があります。
    広島城の鬼門に位置する二葉山山麓には、広島の開府以来様々な神社仏閣が建立され、広島の街を守ってまいりました。
    東京で言えば、江戸城の鬼門に上野寛永寺があると言った具合です。

    さらに特徴的なのは、各寺社に「七福神」が祀られている事。
    ホテルや広島駅から出発して全て参拝しても約3時間と、お手軽にご利益を頂けます。
    以下、二葉山山麓に鎮座する7つの寺社を、西から順にご紹介します。
    (寺社名の下が、祭られている七福神です)

    @饒津神社
     恵比寿天・・・商売繁盛・家内安全・農業・漁業の神

    A明星院
     毘沙門天・・・七難即僕・戦勝の神

    B鶴羽根神社
     弁財天・・・芸術・芸能・音楽・水の神

    C広島東照宮
     福禄寿・・・幸福・財産・長寿の神

    D尾長天満宮
     寿老人・・・健康・長寿・平和の神

    E國前寺
     大黒天・・・商売繁盛・福徳円満・田の神

    F聖光寺
     布袋尊・・・家内安全・平和・商売繁盛の神

    これら7寺社を結ぶルートは「二葉の里 歴史の散歩道」として親しまれており、地元の方は勿論、観光の方でも気軽に散策出来るよう整備されています。
    各寺社の詳細や特徴等は、又折を見て当ブログでご紹介させて頂きます(明星院は紹介済みです)

    そして各寺社には、祭られている七福神の石像が境内に安置されています。
    本殿と一緒に参拝してみて下さい。

    更に、これら7つの寺社では、お守りとして「七福神ストラップ」が販売されています。
    完走の記念品として是非お買い求めいただき、参拝後の冷えたお身体を、私共の天然温泉で温めて頂ければと存じます。
    日帰り温泉利用も大歓迎です♪

    【ホテルリブマックスPREMIUM広島 日帰り温泉】
    営業時間:6時から10時 15時から25時
    利用料金:大人1000円 小学生半額(タオル付)

    広島の初詣は、是非エキキタの二葉の里ヘ!
    皆様のご参拝をお待ちしております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。