宿番号:320968
ホテルリブマックスPREMIUM広島のお知らせ・ブログ
【スポット】(you me)ゆめマート二葉の里
更新 : 2022/1/24 21:11
皆様こんにちは
ホテルリブマックスPREMIUM広島です。
新型コロナ感染第6波の猛威は全国に拡散。
広島でもまんぼうの延長は必至で、外食時短は未だ続く模様。
しかしご安心ください♪
私共の客室には、全室電子レンジが備え付けており、夜遅くの部屋食も心配いりません。
そして部屋食の強い見方が、ホテルの直ぐそばにあるのです。
「(you me)ゆめマート 二葉の里」
営業時間は9時〜24時。
店舗面積は大きく、お弁当、お惣菜、飲料、日用品が多数!
お好み焼き(当然広島風)、焼そば等もあり、レンジでOKな物ばかり♪
夜間でもセルフレジ稼働で、接触機会も軽減されます。
なお、食材も豊富ですが、当ホテルでは調理出来ませんので、あしからず。
また深夜は品薄の為、お買い物はお早めに!
ゆめマートは、広島市に本社を置く(ゆめマート二葉の里と同じビル)スーパーマーケットチェーン「株式会社イズミ」の系列です。
イズミは店舗毎にブランド分けされ、ゆめマートもその1つです。
今では広島を中心に、西日本に広く展開する大型チェーンに発展しました。
一方、業界最大手の「イオン」も広島に多数出店し、激しい競争となっております。
系列のマックスバリュー西日本の本社は、イズミと同じ広島市にあります。
イズミの始まりは1946年。
創業者の山西義政が、広島駅前の闇市に屋台を出店します。
同じ場所には「十和」もありました。後に愛媛県松山市を地場とするスーパーマーケットチェーン「フジ」となります。
山西義政は十和の事を「永遠のライバル」としています。
山西義政は、設立した山西商店の小売り部門として、1961年に株式会社いづみを創業し、広島市中区にスーパー1号店「いずみ八丁堀店」を開店。
その後いずみは「ゆめ...」に名前を変え(社名はイズミ)、九州や四国にも進出します。
しかし昨年、イオン系列のマックスバリュー西日本が合併とのニュースが入ります。
相手は、かつて創業者が永遠のライバルとしていた、あの「フジ」。
そして合併後の新会社は、イオングループの傘下となります。
フジも広島に多く出店しており、イオングループとの合併で大きなシェアを得ます。
私達の生活には欠かす事が出来ないスーパーマーケット。
永遠のライバルが切磋琢磨してサービス向上を競い合う事で、これからも私達を支えてくれる存在であり続けて貰いたいと思います。
ホテルから、ゆめまーと二葉の里までの地図です。
玄関出て左手に進み、突き当りを左に曲がると、もう見えます。
めっちゃ近いです!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら