宿番号:320968
ホテルリブマックスPREMIUM広島のお知らせ・ブログ
【スポット】マツダミュージアム
更新 : 2022/5/25 18:42
皆様こんにちは。
先日5月23日。マツダミュージアムがリニューアルオープンしました♪
本来は2020年秋の予定でしたが、コロナ禍で延期になり、先日待望の日を迎えたのでした。
マツダミュージアムは、自動車メーカー「MAZDA」が運営する企業博物館です。
MAZDAは、東洋工業時代を含め、創立から100年を超える老舗です。
これまで「ロードスター」や「スカイアクティブ」等、多くの名車や斬新なテクノロジーを世に送り出しています。
マツダミュージアムが開館したのは1994年。
車の展示のみならず、車づくりについて学ぶ場としても活用され、これまでに176万人が訪れました。
今回のリニューアルでは、会社の創業100周年を機に空間デザインや展示が一新されました。
展示車は12台増やして計36台になり、歴代の名車から最新のものまで勢ぞろいしています。
マツダミュージアムでは車の展示だけでなく、コルクの生産からスタートした会社の歴史や、エンジンの開発など新しい挑戦により生み出してきた技術も紹介しています。
リニューアル前から好評だった生産ラインの見学も健在。
車が組み立てられていく様子が見られる博物館は、ここぐらいではないでしょうか。
マツダミュージアムは、本社工場内にあります。
広島駅からJR山陽線(またはJR呉線)の電車に乗っていただき、2駅先の「向洋」で下車。
駅からは徒歩ですぐです。
ただし、マツダミュージアムの見学には、他の美術館や博物館と異なることがあり、注意が必要です。
@場所が工場の中
ミュージアムに直接入ることは出来ず、来館者は一旦MAZDAの本社ロビーに集合し、構内バスでの移動となります。
A完全予約制
マツダミュージアムの来館には事前予約が必要です。ふらっと入ることは出来ません。
予約は電話か、専用のウェブサイトにて行います。
予約時間も、午前(9:30〜11:30)と、午後(13:45〜15:45)の二部制です。
ツアーの申し込みの感覚と思っていただければと思います。
B営業は平日のみ
マツダミュージアムでは、来館は平日のみで、土日及び年末年始やお盆期間は休館です。
以上、他の博物館や美術館と異なるところはありますが、予約が取れれば入場は無料です。
(予約さえ取れれば)広島駅からも気軽に行ける「マツダミュージアム」
これからの梅雨の時期に、是非行程に加えてみてはいかがでしょうか?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
17