宿・ホテル予約 > 高知県 > 足摺・四万十 > 足摺・土佐清水・宿毛 > 【絶景温泉】星空と海の宿 足摺国際ホテルのブログ詳細

宿番号:321015

【星空と海の宿】スターウォッチング&早朝ウォーキング開催中♪

あしずり温泉郷
東京から一番遠い☆星空に一番近い場所へ…高知(龍馬)空港から国道56・321号線にて足摺岬方面へ車で3時間

【絶景温泉】星空と海の宿 足摺国際ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    10月29日…足摺岬は秋祭り♪

    更新 : 2012/10/30 17:46

    私…初めて見たんですが、お神輿の中に神棚があるんです…びっくり?

    この日は、白皇神社と白山神社の秋祭り♪
    太鼓の音が、トントン…と響き渡っていました。
    足摺岬のお祭りは、最初にお神輿に4人の神様を乗せるんです。
    白皇神社で、「アマテラス大神様と大山ズミの神様」
    天狗が先頭になって、県天然記念物【白山洞門】の上にある白山神社へ
    『イザナギの神様とイザナミのみこ様』を迎えに行くんです。
    神様たちを乗せた後、山の上にある荒神さんへ・・・
    その後、御旅(休憩所)迄降りてきて、豊作のお礼をかねていろいろな催しをします。
    近くの保育園児のダンスや、小学生の太鼓等…とっても可愛いんですよ♪
    催しものが終われば、伊佐漁港迄行きお清めの塩を踏んで白皇神社に帰っていきます。
    白皇神社でお祈りをした後、なおらい(神様にお供えした物を皆で分け合って食べる事)をして、お祭りは終了。

    この足摺地区では、年2回春祭りと秋祭りがあります。

    春祭りは、豊作を祈り、秋はそのお礼…という訳です。

    昔ながらの伝統…引き継がれているって、いいな〜って思いますね♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。