宿番号:321015
【絶景温泉】星空と海の宿 足摺国際ホテルのお知らせ・ブログ
【飲みすぎ注意!】お酒を盗んではいけません。
更新 : 2013/6/29 17:17
本日は久々に売店商品のご紹介。
土佐の珍味
鰹の酒盗(しゅとう)
鰹の内臓を塩などに漬け込んで発酵させたもの。
云わば鰹のワタの塩辛です。
名前の由来は
「お酒を盗んででも食べたくなる」Σ(゚д゚lll)
とか
「お酒がまるで盗まれてるように無くなる」ΣΣ(゚д゚lll)
など諸説ありますが、
要は『お酒にとってもよく合うおつまみ』ということですねw
そのまま食べても美味しいですが、
レモンやすだち、かぼすをかけたり
ご飯にのせてお茶漬けにしたり、
他の料理の隠し味にしたりと
意外と食べ方のバリエーションは豊富にあります。
味には甘口と辛口とありまして、
これは主に塩の量の違いです。
辛口の方が塩分量が多く、酒盗独特の味と香りが強く出てます。
甘口は辛口よりまろやかな香りと口当たりで、
優しい味わいとなっております。
初めて召し上がる方や、塩分が気になる方は
甘口が良いかもしれませんね。
売店の中でも特にオススメ!の逸品ですっ(`・ω・´)ゝ
ああっこの記事を書くだけで垂涎ものです〜w
このお品の味を知ってる酒飲みにはたまりません〜(>_<;)
今日は私も買って帰ろうと思いますw
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
高知県 > 足摺・四万十 > 足摺・土佐清水・宿毛 > 中村駅
エリアからホテルを探す
高知県 > 足摺・四万十 > 足摺・土佐清水・宿毛 > 中村駅