宿番号:321083
国民宿舎小豆島のお知らせ・ブログ
お客様へのお願いーコロナウィルス感染症対策《必読》
更新 : 2020/7/23 13:38
・客室、フロント、ロビー、食堂、大浴場等、館内のアルコール消毒を実施
・玄関、フロント、食堂、化粧室、マイクロバス等にアルコール消毒液を設置
◆入浴
・大浴場は、三密回避のため5名様以上のご入浴はご遠慮いただいております。
・大浴場、脱衣所のアルコール消毒を実施しております。
・カランは1つおきでの利用とさせて頂きます。
・お風呂付き客室(デラックスルーム、バリアフリールーム、ファミリーロッジ)ご宿泊のお客様には大浴場のご利用を控えて頂きますようお願いします。
◆お食事
・食堂ご利用の組数を限定いたします。
・食事開始時間を18時と19時の2回とします。
※到着が遅くなるお客様にはお弁当をご用意させて頂きます。その場合、料理内容が一部変更となります。
・お料理はなるべく先出し、下膳はまとめて行うことでお客様とスタッフの接触回数をできるだけ少なくします。
◆チェックイン・フロント
・カウンターのボールペン等、お客様が使用の都度消毒します。
・釣り銭の受け渡し等、キャッシュトレイを利用します。
・玄関・ロビーの換気を定期的に一定時間行います。
・接触時間を減らすため、チェックインを簡素化、口頭での案内は最低限とし、案内文をお渡しします。
◆スタッフの感染予防管理
・スタッフは検温し、発熱または体調がすぐれない場合は自宅待機としております。
・マスク、手袋を着用しております。
・手洗い・うがい・手指消毒を徹底しております。
◆お客様へのお願い
・旅行前には、検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、旅行を控えてください。また、接触確認アプリを積極的に利用してください。
・旅行中は「新しい旅のエチケット」を実施してください。
・チェックインに時に旅行者全員に検温と本人確認を実施します。
・発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、保健所の指示を仰ぎ、適切な対応をとります。
・浴場や食堂等、人数制限や時間制限などを設けております。
・若者の団体旅行、高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は、なるべくお控えください。
・ご来館時や共有スペース利用時はマスクの着用、手洗い、手指消毒をお願い致します。
・感染予防に関する従業員の指示に協力してください。協力されない場合、GoToトラベルキャンペーン等のご利用が認められない場合がございます。
15